シルビアのタイヤ交換・クラッチ交換・レッドメモリーに関するカスタム事例
2018年10月18日 22時48分
皆様、お久しぶりです!
長い間放置状態でしたm(__)m
最近、うちのピカチュウはタイヤがATRからゼスティノになりタイヤサイズも215/45から225/50に変えて
クラッチも純正からニスモの強化に( ̄▽ ̄)b
地味に中身が進化しております!
いつになったら外装にいけるのやら(^^;
まぁ~そこはお金氏と相談しならがらやっていきます!(笑)
ちなみに、写真は結構前のやつです(笑)
2018年10月18日 22時48分
皆様、お久しぶりです!
長い間放置状態でしたm(__)m
最近、うちのピカチュウはタイヤがATRからゼスティノになりタイヤサイズも215/45から225/50に変えて
クラッチも純正からニスモの強化に( ̄▽ ̄)b
地味に中身が進化しております!
いつになったら外装にいけるのやら(^^;
まぁ~そこはお金氏と相談しならがらやっていきます!(笑)
ちなみに、写真は結構前のやつです(笑)
久々にシルビアで遠出できました。シルビア燃費いいし、ドリフトしに行くわけじゃないから燃料満タンじゃないけど十分でしょう……と思って3/4くらいで出発。ET...
【ドリ車から街乗り車にする為の備忘録🐾】◾️ドア内張りの張り替え赤くなりました😎来週から少しずつドライブしに行ってみようと思います。箱根、宮ヶ瀬、江ノ島、...
今日はシルビアはお休み(-_-)zzz暑かったので海水浴へブルーシールアイスクリーム🍨美味い😋沖縄感出てない??実は島根なんだぜ!シルビア休みなので過去写...
ホイール変えてからまともに写真撮ってなかったので写真撮るためにお山登った😊NEWホイールはB.I.MZEITRRツァイト?です!リアは9.5Jでいい感じの...