スパイダーの桃介橋・一番清水・i ♡ 信州・壊れないイタ車・ねこちゃんに関するカスタム事例
2025年06月01日 22時29分
90年代から2000年代前半のオープンかクーペが好きです。デザインのみで愛車を選んできました。 この度C204を迎え、日独伊三国同盟が再び結成されました。
( ・∇・)茶お!千頭利休です。久しぶりに阿智村の
( ・∇・)一番清水へ行ってきました。冷水緑茶を入れるには、この水が一番。
( -'д-)y-~この距離を20kgのポリタンク運ぶのは重労働。
( ・∇・)もちろん寄付させてもらいました。
( ・∇・)これまた久しぶりに姿見不動滝にも伺いました。
( ̄▽ ̄)あたしにゃ、お不動さんが見えません。その代わりにカッパのような烏天狗のようなものが見えます。
( ・∇・)桃介橋とブルトン(ウルトラマンの怪獣)的な岩と。
( ・∇・)ほぼ貸切状態でしたので、あちこちで撮れました。
( ・∇・)絵になる橋ですな。
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚スパ江美しすぎ。
( ・∇・)さて買い物して帰ろう。
(⑉>ᴗ<ノノ゙今日のスパ江はツーリングに買い物に大活躍👏
( ・∇・)ねね様、留守番ありがとうございました。
( ・∇・)昨日は鮨を食べてきました。コーン軍艦、豚丼風握り、カニ足天ぷら握り、ウズラ玉子フライ軍艦、シーサラダ、玉子、生ハムバジルモッツァレラ握り。
(。・ω・)y-゚゚゚行きつけの江戸前寿司では見かけない斬新なメニューでありました。
( ・∇・)おっ!!イプシロン発見!