アコード ユーロRの沖縄・アコード・アコードユーロR・cl7に関するカスタム事例
2019年10月22日 21時09分
23歳にしてはじめてのマイカーです。
FD2やレガシィ、トルネオも検討しましたが、予算の都合とホンダが良かったこと、また人を乗せられるスポーツセダンを考えてユーロRにしました。
10万キロの子なのでキズなども多いですが、大切に乗っていきたいと思います。
無限のマフラーとリアスポイラー、かっこいいですが駐車時にはいつもヒヤヒヤ…
前オーナーさんが色々変えてくれていました。
2019年10月22日 21時09分
23歳にしてはじめてのマイカーです。
FD2やレガシィ、トルネオも検討しましたが、予算の都合とホンダが良かったこと、また人を乗せられるスポーツセダンを考えてユーロRにしました。
10万キロの子なのでキズなども多いですが、大切に乗っていきたいと思います。
無限のマフラーとリアスポイラー、かっこいいですが駐車時にはいつもヒヤヒヤ…
前オーナーさんが色々変えてくれていました。
オーバーヒートで入院してたアコードようやく退院しました😭💕※過去写真です※この年式ホンダ車あるある(?)のウォーターポンプからのクーラント漏れが原因でした...
リアフェンダーガーニッシュ作成中やっとここまで来たよ....やり直しとヤスリ地獄だった...あとは両面テープ取り付け面を作って、パテで面だしして塗装
久しぶりに車のアップデートしていこうかなとフロントだけホイール買いました。40mm程度はみ出る計算です😅アッパーとフェンダーで無理やり収めます^^やっぱり...