コペンのネタ切れ・車検のお話・想定するギリギリは確実に回避・オイラ休みあるんだろうか?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのネタ切れ・車検のお話・想定するギリギリは確実に回避・オイラ休みあるんだろうか?に関するカスタム事例

コペンのネタ切れ・車検のお話・想定するギリギリは確実に回避・オイラ休みあるんだろうか?に関するカスタム事例

2019年04月17日 20時31分

ムー太郎(okinawa・再生堂)のプロフィール画像
ムー太郎(okinawa・再生堂)ダイハツ コペン L880K

一時期、板金塗装の仕事を役30年以上経験しましたが、ハンマーを放しパソコンと睨めっこの毎日で業界辞め、別の職種で活躍してました。50過ぎのオッサンになり、「好きな事をやりたい」の決意で微々たる設備通しで小さなブースを間借り。再生屋として。デザイナーとして。放送作家として。を生業に楽しむ腰痛おじさんです。。

コペンのネタ切れ・車検のお話・想定するギリギリは確実に回避・オイラ休みあるんだろうか?に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れ様です。。長期ゴールデンウィーク間近に、恐ろし程の駆け込み。お得意様なので断る事も出来ず、とりあえずやるだけやりますか!ってな事で。

もちろん、期限内で出来ない仕事ははっきりと「もう詰まってて無理です。」って断りを。キャパ越えすると必ずと言っていい。良い物は作らないです。

幸いにウチの長は、その辺を把握してて。現在依頼者からの盾になってくれてます。

さて。。自身のコペンは、ローダウンした意外は何ら変化なし。。クタクタな帰宅から何処かに出向き撮影する事も出来ません。明日の為にパワー回復を優先しつつ。

ネタ切れにつき。(笑)

陸運局のラインを通す事もしばしば。参考になればですが。。

車高の件。

わかる人はすみません。車高に関して、地上高90ミリと言う話ですが、サスペンションなどの可動部分は、90ミリでなくて大丈夫です。
例えば、ロアーム、タイロット、テンションロッド、アクスルシャフトなど。これは90ミリ以下のモノも存在しますが、車検はパスできます。
陸運局の見る車高は、可動するサスペンション以外のところを測定します。

コペンで言うと、クロスバーのボルトでしょうかね。可動しない部分、ボディーに付いてる物の地上高を測定してます。保安部品、ウインカー、フォグ等の付いてるフロントバンパーの地上高だったり、後付けの社外フロントリップやサイドステップなども測定の対象になります。(もちろんサスペンションのへたりからのローダウンでも車高は落ちます。)

車幅ですが、左右20ミリ以下ならパスですけど、1ミリでも超えてるならダメです。これは検査員にもよるかもですね。「明らかに怪しい」とイメージを受けると、とことん追求してきます。片側10ミリの突起したモノ、社外のフェンダーモールだったとしても、安全策で、僕は外してラインに入れます。
装備。
「」

激しくかん高いクラクションは、ノーマルに戻して下さい。
ステアリング変更時のマスターバックランプ点灯はダメです。ホーンボタンにホーンマークのあるモノを。MTミッションの場合、社外シフトノブに変更し、シフト明記の無い物は、近くにガムテープに1からRまでのシフトポイントわ明記して貼っつけましょう。(これも微妙で。検査員によってダメになります。)

ワイパー確認からのウォッシャー液の確認があります。ウォッシャー液忘れずに。

後、知らない方が意外と多い、発煙筒も忘れずに。細かな事色々ありますが、車検乗り越えて自分らしいカーライフを。

長文すみません。

ここまでお付き合いくださり感謝。

そしていいね👍コメントも感謝。フォローも感謝です!😊

ありがとうございました。

ダイハツ コペン L880K48,827件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

出勤前の朝活写活~🙋このアングル好きやな!☺迫力の17インチグラムライツ57ストリーム195/40/17アドバンフレバ

  • thumb_up 128
  • comment 0
2025/10/13 21:52
コペン L880K

コペン L880K

13年8ヶ月。走行距離17万kmくらい。(先日の豪雨でフロントロアスカートお亡くなり)

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/13 21:17
コペン LA400K

コペン LA400K

買おうかな

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/13 20:19
コペン L880K

コペン L880K

MLS走行会初めてのサーキット走行です!(気持ちを入れ替えてるので実質初めて)そして午前中はウェットコンディション、時々ヘビーウェットでした。ドライを想定...

  • thumb_up 177
  • comment 2
2025/10/13 19:42
コペン LA400K

コペン LA400K

お題に乗って深リムロンシャンXR-49j-16

  • thumb_up 142
  • comment 2
2025/10/13 19:27
コペン L880K

コペン L880K

お題深リム!このサイズにしてはまぁまぁかと🤭✋が汚くてすいません🤣笑1本エアバルブからエア漏れしてたんでどうせ全部ダメだろうと思って外しました😅エア漏れも...

  • thumb_up 119
  • comment 5
2025/10/13 19:11
コペン LA400K

コペン LA400K

リップとサイドフラップは直して良かったドッシリ感がでてる

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/13 18:50
コペン L880K

コペン L880K

台風23号が南海上を東進中ですが、計画通り柏島を目指します写真は四万十市から太平洋をバックにパシャリ逢いたかったイルカ親子にも再会、なんか地元の人にも本当...

  • thumb_up 340
  • comment 6
2025/10/13 18:10
コペン L880K

コペン L880K

勝手にコラボ再び自分のは左です

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/10/13 17:40

おすすめ記事