カローラのエンジン・4AGに関するカスタム事例
2019年09月03日 11時40分
ガレージアネックスさんにて作業です。
1000キロの慣らし運転も終わってCPUとマフラーとプラチナプラグに変えてやっと完成しました。
200馬力の9000rpm仕様
全回転領域でパワーUPしており高回転はとてつもないです。
ついでにパワステタンクを新品に変えました。
10800円です(T ^ T)
パワステオイルはオメガに入れ替えました( ✌︎'ω')✌︎
2019年09月03日 11時40分
ガレージアネックスさんにて作業です。
1000キロの慣らし運転も終わってCPUとマフラーとプラチナプラグに変えてやっと完成しました。
200馬力の9000rpm仕様
全回転領域でパワーUPしており高回転はとてつもないです。
ついでにパワステタンクを新品に変えました。
10800円です(T ^ T)
パワステオイルはオメガに入れ替えました( ✌︎'ω')✌︎
サイドデカールがお題?そりゃ便乗するしかないでしょ😏クリアシートなので段差が無いですグラデーションを最大限に生かせますクリアシートは良いぞこっち側も同じく...
この時期の洗車は朝イチか晩に限るってことで朝っぱらからマフラーしこしこ磨いて、ボディかるく流してのロアグリルの虫爆弾除去💦💦7時半時点でシャツ👕半分死亡掃...