ハイエースのヒッチメンバー取り付け・タイトジャパン・ステンレスTYPE2・作業時間3時間に関するカスタム事例
2020年05月22日 00時59分
本日はヒッチメンバーの取り付け!!
タイトジャパン製ステンレスヒッチ!!
新車ボディに穴開けてやりました🤣
良し!!完成‼️
と思いきや…
マフラーと干渉したり。配線ショートして車からいろんなエラー出て、診断機通して消したり…
配線は自分ではできないので明日タイトジャパンでまたやり直し!!😭
2020年05月22日 00時59分
本日はヒッチメンバーの取り付け!!
タイトジャパン製ステンレスヒッチ!!
新車ボディに穴開けてやりました🤣
良し!!完成‼️
と思いきや…
マフラーと干渉したり。配線ショートして車からいろんなエラー出て、診断機通して消したり…
配線は自分ではできないので明日タイトジャパンでまたやり直し!!😭
先週は休みを取ってちょっとドライブ😁千葉の一番下まで行ってきましたとにかく暑い🫠海見てもやはり暑い🫠夏真っ盛りでした出かける前に貼った黒レゴステッカー😁結...
crs14段ショックアブソーバーに交換しました。純正よりショートストロークです。元々使ってたcrs8段ネオチューンショックと比べるとあんまり変わらないです...