ライフのオートテスト・茨城中央サーキット・ICC・ホンダライフ・チームアンダーパワーズに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ライフのオートテスト・茨城中央サーキット・ICC・ホンダライフ・チームアンダーパワーズに関するカスタム事例

ライフのオートテスト・茨城中央サーキット・ICC・ホンダライフ・チームアンダーパワーズに関するカスタム事例

2023年08月07日 12時54分

Oigen(Eugen)のプロフィール画像
Oigen(Eugen)ホンダ ライフ JC1

「みんカラ」では、カタカナで「オイゲン」と言うネームでやってます。 以前は、青色のホンダライフディーバ(JC1)でしたが乗換えて今は、赤色のホンダN-ONE G(JG1)に乗っています。 鈍足ながら関東・関東近辺のオートテストにちょくちょく参加しています。 見かけたら気軽に声をかけて下さい

ライフのオートテスト・茨城中央サーキット・ICC・ホンダライフ・チームアンダーパワーズに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ちょっと前の話。
先週の日曜日(7月30日)に茨城中央サーキット(ICC)で行われた「茨城 GR Garage オートテスト in ICC(夏の陣)」に参加しました。
今年は、4月に「ビギナーズオートテスト in 筑波サーキット」と6月「ビギナーズジムカーナ in南千葉サーキット」にエントリー予定でしたがが4月は、ライフディーバの車検。6月は、急な仕事と不出走続きで今回の「オートテスト in ICC」が今年初のオートテストでした。

ライフのオートテスト・茨城中央サーキット・ICC・ホンダライフ・チームアンダーパワーズに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

夏対策のクーラーボックスなどの荷物や車載工具等を降ろし、何時も走行前に取り付ける「チームアンダーパワーズ」と「みんカラ」と今回から甥っ子がデザインしたキャラクターのマグネットステッカーを取り付け準備完了。

ライフのオートテスト・茨城中央サーキット・ICC・ホンダライフ・チームアンダーパワーズに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回もATレギュラークラスにエントリー。
今年からICCは、MTとATの「ビギナークラス」と「レギュラークラス」・「レディースクラス」の他にレギュラークラスの上位者のクラス「エキスパートクラス」が新設されレギュラークラスとエキスパートクラスは、年間ポイントでの順位も始まったので毎回の順位と年間通しての順位と言う新たな楽しみ方が増えました。

ライフのオートテスト・茨城中央サーキット・ICC・ホンダライフ・チームアンダーパワーズに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今回のコースは、

スタート→①から④のパイロンを通過→丁字路のガレージセクション→引き返し⑦⑧⑨の定常円→下りのスラロームセクション→ゴール

と言うコースでした。

ライフのオートテスト・茨城中央サーキット・ICC・ホンダライフ・チームアンダーパワーズに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

(撮影者 ぱとけん。 さん)

練習走行…42.756

練習走行は、字路とガレージセクション。下りのスラロームセクションを慎重に走走行。パイロンタッチもなく「今年の走り始めは、上手く出来たかな?」と思ったらガレージセクション後にシフトを「D」のまま走行。相変わらずの凡ミスをしてました。

ライフのオートテスト・茨城中央サーキット・ICC・ホンダライフ・チームアンダーパワーズに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

(撮影者 ぱとけん。 さん)

本戦1本目…40.092(暫定4位)

練習走行を踏まえて無理せずペースアップ。ちょっと後半のスラロームでもたついたものの何とかパイロンタッチをせずにゴール。

ライフのオートテスト・茨城中央サーキット・ICC・ホンダライフ・チームアンダーパワーズに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

(撮影者 か--き さん)

本戦2本目…39.645(6位)

1本目よりもタイムアップしたものの同クラスの皆さんが速すぎて順位は、ダウンし最終的ATレギュラークラス7台中6位と言う順位でした。

ライフのオートテスト・茨城中央サーキット・ICC・ホンダライフ・チームアンダーパワーズに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

(撮影者 か--き さん)

順位は、相変わらず微妙な順位ですが改めて自分の車をコントロールするオートテストの楽しさを堪能しました。

次回は、千葉県長柄町のオートテストにエントリー予定です。
上半期、楽しめなかった分。下半期は、ジムカーナも含め楽しもうと思います。

ホンダ ライフ JC13,057件 のカスタム事例をチェックする

ライフのカスタム事例

ライフ JB5

ライフ JB5

以前付けてた青イカリングが部分的に切れ+点滅し始めた為交換(;´A`)最近は緑を取り入れているのでイカリングも緑に(^^)牽引ベルトも再度追加👍️他にもや...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/10/08 16:52
ライフ

ライフ

引き渡し前に宗像市の海岸へ足車として頑張ってくれましたありがとう😊

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/08 01:30
ライフ JC1

ライフ JC1

やることもなく10月ですプーマのスポーツシューズを買って履いてみたり、そのうちブレーキをイジるための部品収集ホントに終わりかもお蕎麦も美味しい季節に紅生姜...

  • thumb_up 120
  • comment 0
2025/10/07 00:36
ライフ

ライフ

今日でライフ最後なんでドライブへイオン中津の立体駐車場温泉♨️イイお湯でした♨️

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/07 00:07
ライフ JB1

ライフ JB1

塗料代、frp代がないのでとりあえずこのまま(´・ω・`)

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/10/06 10:46
ライフ JB1

ライフ JB1

リブ作ったりパテ盛ったりしないといけないですが、仮付水温も84度で安定していい感じ!加工前の方が見た目はラグジーでしたが…仕方ないです!サイドステップとリ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/06 10:45
ライフ JC1

ライフ JC1

いい感じなってきたwwwリアもいい

  • thumb_up 94
  • comment 3
2025/10/04 19:11
ライフ JC1

ライフ JC1

今日は、夜勤上がりにアンダーネオンつけましたサイドは配線つくってくるの忘れて後日に😂ワイスピに出たシビッククーペをイメージで、緑ネオンにしました夜は楽しみ🫡

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/10/04 15:46
ライフ JB1

ライフ JB1

普段乗りできないほど冷えなかったので開口部加工中あとはリブつけて調整いい感じ

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/02 23:09

おすすめ記事