ムーヴのファンベルト切れた・これはあかんやろ‼️。に関するカスタム事例
2021年09月18日 19時47分
🔷1966年式😅🔷 🔹元整備士🔹 🔹スクラップ再生プロジェクト🔹 🔹軽トラ、アトレー、プロジェクト再生車🔹 🔹見た目若め👍🔹 🔹大型、けん引所持🔹 🔹VIP、ミニバン、デコトラ、軽、旧車、 低さを追求されてる車、こだわりのある車好き🔹 🔹長男がRocky、二男がジムニーシエラ、嫁がハスラー 購入したのでちょいちょい投稿します🙇♂️🔹 🔹低い=かっこいいって思ってる人です、よろしくですっ🙇♂️🔹
お疲れさんです😆。
今日はムーヴネタです💧。
写真は過去画です。
夕方嫁からヘルプの電話が😦。
「エンジンから変な音してバッテリーマーク点いた」急にバッテリーマーク点くってオルタネーターが回ってないのがほとんど。
オルタネーターもリビルトに替えてたんでそこも疑いつつ停車してる場所へ。
現着してとりあえずボンネット開けて確認👀。んっ‼️、あるべきはずのファンベルトがない‼️。外側にあるクーラーベルトは無事。
とりあえず走って来た道を逆戻りするとあちこちにベルトの残骸が😓。切れて粉々😦。
レッカー手配で積車へ。
今年の7月にキュルキュル音出てダイハツでファンベルト、クーラーベルト替えてんねんな。このムーヴベルトがらみで色々あったんで点検がてらダイハツでやってもらったのに結果これ😠。
家に乗って帰ってボンネット開けてベルトの張り確認したらこれ以上張れんぐらいにパンパンに張ってた😠。「こんだけ張ってオルタネーターやらウォーターポンプは大丈夫なん❓」とは思うてたけど2ヶ月で新品のベルト撃沈😠。
言いたいことは色々あるから明日ダイハツに運んでもらって担当がどう言うてくるんか楽しみや😁。