フーガの#日産・#ニッサン・♯フーガ・♯Y50に関するカスタム事例
2022年09月19日 07時03分
三重フォルニアです。(マリーナ河芸)
やっぱ夜明け頃がBestな気がします。
今年撮ったやつが微妙で(昼撮影なのも)、、、写真は昨年撮ったものです。
スマホだけど撮影うまくなりたいと思いました。
この写真の角度気に入ってるのですが、ACC on状態でIGN onにしてなくて下部デイライト非点灯でした。。
もう少し撮影の知識を身につけて
また来年チャレンジしてみます。
2022年09月19日 07時03分
三重フォルニアです。(マリーナ河芸)
やっぱ夜明け頃がBestな気がします。
今年撮ったやつが微妙で(昼撮影なのも)、、、写真は昨年撮ったものです。
スマホだけど撮影うまくなりたいと思いました。
この写真の角度気に入ってるのですが、ACC on状態でIGN onにしてなくて下部デイライト非点灯でした。。
もう少し撮影の知識を身につけて
また来年チャレンジしてみます。
こん、こんにちは😃なんのクルマかわかります?笑遊び車で家族の一員になりました💖スイフトじゃないよー😄毎日、暑いですね🫠暑すぎる😳田舎のスーパーカーに可愛い...
今日はフーガのメンテナンスを行いました♪メニューはプラグ交換とエアフィルター交換(^_^)フロント周りを初めてまじまじと見ましたが、V8エンジン搭載も考慮...
『エアコン吹き出し口の温度』とな?…そんなデータを持ってる人なんて、殆ど居ないんじゃ?まあ、持ってるんですけどね🤣A/Cコンプレッサー交換の際のデータ。体...