アリストの桜とコラボ・JZS161.JZS160・バフ掛け・指が痛いに関するカスタム事例
2021年03月28日 19時03分
天気悪かったけど夕方復活してきたので、桜コラボ再チャレンジ😀
同じ様な写真ばっかりで😅
今日は前から気になってた汚いタービンの鋳肌を削ってバフ掛け😁見えるとこだけw
画像だと荒が見えないから凄く綺麗なエンジンルーム🤣
やった事ある人ならわかると思いますけど結構大変です😅
本来ならコンプレッサーハウジング外してやるところなんですが大仕事になるので次の機会にw
2021年03月28日 19時03分
天気悪かったけど夕方復活してきたので、桜コラボ再チャレンジ😀
同じ様な写真ばっかりで😅
今日は前から気になってた汚いタービンの鋳肌を削ってバフ掛け😁見えるとこだけw
画像だと荒が見えないから凄く綺麗なエンジンルーム🤣
やった事ある人ならわかると思いますけど結構大変です😅
本来ならコンプレッサーハウジング外してやるところなんですが大仕事になるので次の機会にw
恐らく一度も交換されてなかったキャンバーボルト。前回のアライメントの時に次の調整の時にボルト全交換した方が良いとの事だったので今回交換しました。バッチい…...
アリスト新品インタークーラー享年1日()今日もYZサーキット重ステとスウェードステアリングがツルツルと古いグローブツルツルで操作できずにすっぽ抜けた😅😅😅...
久しぶりの投稿…😂過去車ですが笑またこんな車に乗りたいなぁ笑キャンピングカーの事故修理です左リヤフェンダー損傷キャンピングカーはFRPのため割れが広範囲に...