ミラジーノのカーナビ取付・メーカー純正に拘るに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラジーノのカーナビ取付・メーカー純正に拘るに関するカスタム事例

ミラジーノのカーナビ取付・メーカー純正に拘るに関するカスタム事例

2020年10月11日 12時03分

fantomdesignのプロフィール画像
fantomdesignダイハツ ミラジーノ L700S

世間様の許す限り、家族の許す限りクルマで遊び倒してやるぞ!(爆) instagram @fantomdesign Twitter @753FD_Japan です、どうぞよろしく。

ミラジーノのカーナビ取付・メーカー純正に拘るに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

天気が良くなりました。
カーナビを取り付けます。
いきなり取り付け後の画像ですが、
コンソールを取り付ける前の収まりはこんな感じです。

ミラジーノのカーナビ取付・メーカー純正に拘るに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回は車速信号とリバース、サイドブレーキがオーディオとリンクしていません。それだけ700ジーノは古いクルマなのです。
そこで、車内配線から車速信号、リバース信号を取り出して配線します。
画像はエンジンコンピュータです。助手席側、グローブボックスを外すと上の方に取り付けられています。
ここには4つのカプラーが通っていますが、上から3番目のカプラーを外して、車速信号線に配線を割り込ませます。

ミラジーノのカーナビ取付・メーカー純正に拘るに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これが配線図。カプラーをコード側から見た図です。
黒く塗られたところが該当場所。

ミラジーノのカーナビ取付・メーカー純正に拘るに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

既存の配線の被覆を少し剥がしてハンダ付で配線します。エレクトロタップは出来るだけ使わない方が良いです。何かトラブルを起こしたときに判断や修理が楽だからです。そもそもトラブルを起こしにくくなります。ナビ本体との接続はギボシで大丈夫です。

ミラジーノのカーナビ取付・メーカー純正に拘るに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こちらはリバース信号線。
運転席側のボンネットオープナー奥にある10ピンのカプラの中にある緑/白のコードがそれです。同じようにハンダ付け。
繋いだところは自己融着テープで保護しておきます。

ミラジーノのカーナビ取付・メーカー純正に拘るに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

仮組み完了、ワンセグ入りました。

ミラジーノのカーナビ取付・メーカー純正に拘るに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

今回はバックモニターも取り付け可能なので必要ないとは思いながら取り付けてしまいます。後から欲しくなったときに、再びバラすのが嫌なので、最初からフル装備(爆)そーなんです。テレビも必要ないのですが。。
画像はリアシート下、なんと汚いことでしょう。。。
この手の作業は半分は掃除。。。しかし酷い。。

ミラジーノのカーナビ取付・メーカー純正に拘るに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

車体からテールゲートへの配線を通すジャバラチューブを使ってゲートまで配線を通し、ナンバープレート上にリアカメラ設置。ここでもリバース信号(リバースに入れると電源が入る場所を探してカメラの電力を供給します。テールランプ内にあるバックランプの配線に割り込ませました。

ミラジーノのカーナビ取付・メーカー純正に拘るに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

テスト。見事にリアカメラが作動しました。
映像に映る赤と黄色の枠線はカメラの種類によって無かったりします。
作業時間は約4時間。8時にスタートして12時に終了。
コンソール類はまだ取り付けずに、もうひとつ別の作業をしてから戻す予定。

ミラジーノのカーナビ取付・メーカー純正に拘るに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

地図データです。
購入時は半信半疑でしたが、2016年秋のデータでした。よしよし!

ダイハツ ミラジーノ L700S21,200件 のカスタム事例をチェックする

ミラジーノのカスタム事例

ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

カッコカワイイ♪このテーマならかなり自信アリ!!皆さんどうですか〜?w

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/11/27 12:53
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

平素より大変お世話になっております。さて今回は、ちょっと面白い場所を散策してきましたのでその模様を、お届けいたします。とある日___(く゚д゚)「さて、何...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/11/27 04:25
ミラジーノ

ミラジーノ

先日撮った写真。今年はクルマの写真が少なく「2025ベストショット」に使えそうな写真が見つからず…今週末のイベント「WHEELISM」周辺道路も混雑するの...

  • thumb_up 86
  • comment 3
2025/11/26 21:18
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

主催者様よりカメラマンの方から良い写真いっぱい撮ってもらったので再投稿しますいつも携帯で撮ってるけどこういう臨場感出ないですカメラマンの方には感謝ですカメ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/11/26 21:01
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

こんばんは😌今日はおしごとおやすみでしたので母が映画を観たいと言うのでイオンに行ってきました☺あと1ヶ月後なんですね🎄✨お昼は和幸さんでとんかつ食べました...

  • thumb_up 86
  • comment 7
2025/11/26 19:39
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

深夜の国道の交差点で止まった時は焦りました💦なんとか枝道まで押してレッカー待ち写真は久しぶりのおんぶ状態🤭さあ、病院への図🌴投稿の日の朝、不吉な予感がする...

  • thumb_up 150
  • comment 5
2025/11/26 13:38
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

雪が降ったので嗜みました

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/11/26 00:57
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

たまたまお店に行ったらジーノが止まっていたので隣に止めてパシャリ📸😁だいぶジーノ走っているのが減ってきた気がしますが…実はこの度自分のジーノも昨年かなり手...

  • thumb_up 173
  • comment 6
2025/11/25 21:41
ミラジーノ L710S

ミラジーノ L710S

納車して1年が経ちました🫶今シーズンも雪ドリ行こうな😜

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/11/25 20:22

おすすめ記事