インプレッサ スポーツの車検・9年目突入・クロストレック・GUE・防災の日に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ スポーツの車検・9年目突入・クロストレック・GUE・防災の日に関するカスタム事例

インプレッサ スポーツの車検・9年目突入・クロストレック・GUE・防災の日に関するカスタム事例

2025年09月01日 22時30分

タケノコ三太郎のプロフィール画像
タケノコ三太郎スバル インプレッサ スポーツ GP7

初めまして。タケノコ三太郎です。 無言フォロー失礼します🙇‍♂️ 申し訳ないですが、イイね返しは基本しておりません。 ご了承ください🙏 私の投稿の特徴として、最後のまとめを書くんですが、その時にほぼ確実にアイドルの写真を載せます。それが嫌だなぁと思ったらブロックでもしておいてください。 ちなみに、直近の車歴は・・・ YA5→BRG→GP7 です🚙

インプレッサ スポーツの車検・9年目突入・クロストレック・GUE・防災の日に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは。タケノコ三太郎です。

前回の投稿から、なんだかんだ1ヶ月空いてしまいました😅

旅行記の途中ですが、別のネタを一つ。

インプレッサ スポーツの車検・9年目突入・クロストレック・GUE・防災の日に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

実は、帰ってきてすぐにインプレッサの車検でした。

この前日、約2週間ぶりに動かしましたが、特に問題なく始動!

無事車検に出してきました。

そして、今回の代車は・・・

インプレッサ スポーツの車検・9年目突入・クロストレック・GUE・防災の日に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

コチラ!

クロストレック(GUE-A)でした!

しかも、リミテッドのフルオプ仕様♪

インプレッサ スポーツの車検・9年目突入・クロストレック・GUE・防災の日に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

シルバーのクロストレック、あまり見ない気がしますが樹脂パーツとの感じが結構いいですね👍

ーーー

ここからはオプションについて。

インプレッサ スポーツの車検・9年目突入・クロストレック・GUE・防災の日に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

◯フロントグリル(44,200円)

純正グリルとは違い、スッキリしたデザインです。ストリート系のカスタムなら特にこっちのグリルの方がしっくりきそう。

インプレッサ スポーツの車検・9年目突入・クロストレック・GUE・防災の日に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

◯ランプガーニッシュ(ヘッドランプ)(26,510円)

装着することで、タフな感じが出ますね。
ゴム製なので、ヘッドランプの保護もしてくれそうです♪

インプレッサ スポーツの車検・9年目突入・クロストレック・GUE・防災の日に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

◯ドアアンダーガーニッシュ(38,280円)

コチラも、装着することでオフロード感アップです⤴️

「CROSSTREK」のロゴ入りなので車種のアピールにも!?

インプレッサ スポーツの車検・9年目突入・クロストレック・GUE・防災の日に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

◯カーゴステップパネル(樹脂)(15,620円)

バンパーの傷防止ですね。ステンレス製もありますが、個人的には樹脂製が好み♪

インプレッサ スポーツの車検・9年目突入・クロストレック・GUE・防災の日に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

◯ランプガーニッシュ(リヤコンビランプ)(26,070円)

ヘッドランプガーニッシュと一緒につける方がほとんどかな?
ただ、コチラはヘッドランプとは違い、元々ブラックの箇所に付けるのであまり目立たないかなぁと思います。

インプレッサ スポーツの車検・9年目突入・クロストレック・GUE・防災の日に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

◯ルーフスポイラー(54,340円)

ウチのインプレッサにもつけています。やっぱり、コチラを装着することで、ボディ上部がバンパーの出っ張りに負けない感じになります♪

GPの時よりも、センターの窪み?が深く感じました。

ーーー

ここからは内装。

インプレッサ スポーツの車検・9年目突入・クロストレック・GUE・防災の日に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

最近は11.6インチのディスプレイになっているので、内装の雰囲気が昔以上に同じですね。

インプレッサ スポーツの車検・9年目突入・クロストレック・GUE・防災の日に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

メーターは、基本アナログでセンターに小さいディスプレイがあるくらいです。
この配置も、2010年頃からこの感じですが、個人的にはこれがベストです👍
(デジタルの良さもわかりますが、やっぱりアナログの方が🤣)

インプレッサ スポーツの車検・9年目突入・クロストレック・GUE・防災の日に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

(主が若干写っていますがご愛嬌で😅)

コレがデフォの画面(ホーム画面?)ですね。
なんだろう・・・ ホントにスマホと同じ。

インプレッサ スポーツの車検・9年目突入・クロストレック・GUE・防災の日に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

純正マップ。

流石に自宅やその周辺を晒すわけにもいかないので東京駅周辺(丸の内側)で🤣

マップに関しては、縦型の方が見やすいなぁと感じました。
目的地検索など、色々と操作してみましたが、その辺は、今までのナビとそこまで変わらないなと思いました。

インプレッサ スポーツの車検・9年目突入・クロストレック・GUE・防災の日に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

エアコンの細かい操作画面。

ON/OFF、温度、風量なんかはどの画面でもすぐに変更できますが、それ以外はこの画面から。

個人的に、MAX A/Cが使いやすくていいなぁと感じました♪

インプレッサ スポーツの車検・9年目突入・クロストレック・GUE・防災の日に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

担当さんに聞いたら、良いとのことだったのでCar playを繋いでみました。

Car playなので当然ですが、iPhoneの画面がそのまま投影されていますね📱

インプレッサ スポーツの車検・9年目突入・クロストレック・GUE・防災の日に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

Car play版のホーム画面?

Googleマップ(上のモザイク部分)と再生中の音楽、マップの操作類?の3つが表示されています。

私は、この画面が一番馴染めました。ナビが小さめだからかな?🤣

インプレッサ スポーツの車検・9年目突入・クロストレック・GUE・防災の日に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

エンディング画面です。

・・・指紋が目立ちますね😅

インプレッサ スポーツの車検・9年目突入・クロストレック・GUE・防災の日に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

そして、エンジンを切った後もナビ周りは操作できました😮

調べてみたら、エンジンを切った後、ドアを開けなければ、3分間モニターはついたままなんですね🤔

ちょっと車内で荷物の整理をするくらいの時間なら、音楽が流れたままでいいなぁという機能ですが、慣れないと「あれ?」となってしまいますね。個人的には別にいらないかな。

インプレッサ スポーツの車検・9年目突入・クロストレック・GUE・防災の日に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

エンジンルームを見てみると!エンジンカバーがついていました!

エンジンは、マイルドハイブリッドモデルなので、FB20ですね。

ーーー

インプレッサ スポーツの車検・9年目突入・クロストレック・GUE・防災の日に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

車検終了!

店内からパシャリ📷

特に何事もなく終了しました。

インプレッサ スポーツの車検・9年目突入・クロストレック・GUE・防災の日に関するカスタム事例の投稿画像22枚目
インプレッサ スポーツの車検・9年目突入・クロストレック・GUE・防災の日に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

今回、外から見てわかる大きなところとしてはヘッドライトコートかな?

結構黄ばんでいましたが・・・

見違えるように綺麗になりました👏

あと、写真はないですが右側のLEDライナーも交換しました。

さぁ、後どのくらい乗るのか。
子供の進学にお金がかかるので、最低でも次の車検は通すかな?13年目は・・・ 悩みどころです。

ーーー

インプレッサ スポーツの車検・9年目突入・クロストレック・GUE・防災の日に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

そして、今日9月1日は「防災の日」です。

私、実は?職場で1年ほど前から防災関係の担当的なものになっているんです。

正直、それまで防災に興味なんてなかったんですが、担当になってからは少し調べるように。

ちなみに、なぜ9月1日が防災の日なのかというと、1923年に発生した関東大震災が由来みたいです。

そして、我が新潟県・・・

インプレッサ スポーツの車検・9年目突入・クロストレック・GUE・防災の日に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

6日・7日に朱鷺メッセにて「ぼうさいこくたい」が開催されます。

こちらのイベント、2016年の東京から始まり、全国各地で開催されています。

私も、仕事の関係で行ってきますが、一般参加しても、役に立つし楽しいし・・・ そんなイベントだと思います。

興味のある方はぜひ行ってみてください。

ーーーーー

インプレッサ スポーツの車検・9年目突入・クロストレック・GUE・防災の日に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

さぁ、今回はここまで。

次回からはまた旅行記の続きをやっていきます。

もう1ヶ月ちょっと経ってしまっているので、記憶のあるうちに早く書かないと💦

それでは、よろしければ次回もご覧ください。

スバル インプレッサ スポーツ GP72,706件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ スポーツのカスタム事例

インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

車もけつ派

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/11/20 03:18
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

今は河川敷は熊が出るので怖くて行けない🐻

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/11/20 03:14
インプレッサ スポーツ GT6

インプレッサ スポーツ GT6

とうとう着いたゾ!この車のふるさと、鹿児島県🍠桜島じゃァ~~🌋🌋🌋桜島じゃァ~~🌋🌋🌋桜島じゃァ~~🌋🌋🌋桜島じゃァ~~🌋🌋🌋桜島じゃァ~~🌋🌋🌋桜島じゃ...

  • thumb_up 158
  • comment 2
2025/11/19 03:49
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

遅くなりましたが、先日行われたFunBoxerMeeting2025に参加してきました。今回は知人2人と参加してきました。今回はあいにくの天気で、写真枚数...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/11/18 23:35
インプレッサ スポーツ GP7

インプレッサ スポーツ GP7

マークX捨ててインプに乗り換えました。余計な事してダサくならないように心掛けます。

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/11/18 22:29
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

イルミネーション点灯したので撮ってきました。平日なのでほぼ貸し切り状態🫠

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/11/18 21:10
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

初めての愛車でしたが、査定額が思ったよりも良く、降りることにしました。A型ですが前オーナーから故障することなく走ってくれました。今週末でお別れです。ありが...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/11/18 11:27
インプレッサ スポーツ GT6

インプレッサ スポーツ GT6

阿蘇山🌋阿蘇山🌋阿蘇山🌋阿蘇山🌋阿蘇山🌋阿蘇山🌋ロビンちゃん𓂃𓊝🏴‍☠️ジョディ・フォスターが感動したとゆー、上色見熊野座神社にもご参拝⛩️

  • thumb_up 149
  • comment 2
2025/11/17 19:32
インプレッサ スポーツ GP7

インプレッサ スポーツ GP7

先週、冬タイヤに交換しました。16インチへそれとルーフラックとフロントリップを一旦取り外しました。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/11/17 17:53

おすすめ記事