スペーシアカスタムのメタセコイア・カツカレー・真賀温泉・廃墟訪問に関するカスタム事例
2025年09月01日 22時00分
午前中にレパードをお迎えして、帰宅してスペーシアに乗り換えてお出かけ。
先ずは建部町のメタセコイアへ。
お昼ご飯はコーヒーハウス ヴィレッジのカツカレー。
初訪問。普通サイズでも結構なボリューム。まいうーでした。
お昼ご飯の後は少し北上。
真賀温泉に行ってきました。
少しヌルっとしたお湯で気持ちよかったです。
温泉の後は戻りながら廃墟探訪。
先ずは道沿いのたこ焼きやさん。
廃墟ドライブインと思われる建物。
中国勝山駅。
100周年だったんですね。
この勝山駅から北上し、蒜山を抜けて倉吉線につなげる計画があったそうです。
廃墟ではありませんが、久世の旧遷喬尋常小学校。
あとで調べてみたら無料で見学できるみたいです。
久世のレトロ自販機。
コーヒー買いたかったけど売り切れでした。
久世インターそばのレパード。
レストアは進んでいるのかな?
看板は残っていますが廃墟です。
廃墟ホテル近くの偽物パトカー
トイレ休憩で道の駅に寄ったのですがお休みでした。
Zガンダムもシャッターが降ろされていました😢
またリベンジします。