シルビアのエアインテークパイプ自作・レッドメモリーに関するカスタム事例
2018年06月09日 03時27分
ホームセンターで売ってるコタツホースをエアインテークダクトに使いました
フレッシュな空気をエアクリに吸わせるために付けましたが雨の日は雨水がダクトを通ってエアクリに行くので濡れてパワーが下がります
油はねガードの遮熱板よりは仕事してるかなぁ……
2018年06月09日 03時27分
ホームセンターで売ってるコタツホースをエアインテークダクトに使いました
フレッシュな空気をエアクリに吸わせるために付けましたが雨の日は雨水がダクトを通ってエアクリに行くので濡れてパワーが下がります
油はねガードの遮熱板よりは仕事してるかなぁ……
NISMOエンジンマウントについてNISMOのエンジンマウント使っている方、車内の振動ってどんな感じですか?私の15、エンジンO/H後、チューニングしても...