デリカD:5のcv1w・俺の駐車場・吉香公園・Iフェスタ・錦帯橋に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のcv1w・俺の駐車場・吉香公園・Iフェスタ・錦帯橋に関するカスタム事例

デリカD:5のcv1w・俺の駐車場・吉香公園・Iフェスタ・錦帯橋に関するカスタム事例

2019年11月18日 14時03分

ちょるる11のプロフィール画像
ちょるる11三菱 デリカD:5 CV1W

山口県東部で18歳から歴代エボを乗り継いでいる釣りとランエボが大好きで、ドアパンチ、トナラーが大嫌いな二児の父です。 少ない小遣い+ファミリーカーで制約も多くイジれない・・・写真も苦手でセンス無し(汗)そんな私ですが、車好きな皆さん宜しくお願い致します! ※2019年6月3日、デリカD:5納車されました♪( ´▽`)

デリカD:5のcv1w・俺の駐車場・吉香公園・Iフェスタ・錦帯橋に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日は地元の祭りに。
駐車場が混雑していてなか②駐車スペースを確保出来ない中、1台の軽バンが出て行ったので空かさず向かうと…

デリカD:5のcv1w・俺の駐車場・吉香公園・Iフェスタ・錦帯橋に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

木に囲まれた「俺の駐車場」でした(笑)
妻のドライブでしたが何とか入りました!前方にも車が駐車してある為切り返しは必要でした😅

デリカD:5のcv1w・俺の駐車場・吉香公園・Iフェスタ・錦帯橋に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

安心して駐車してましたが、戻ると大量の砂埃と鳥爆弾💣がチラホラ💦
鳥さん🦅のお住まいだったようですね😅

デリカD:5のcv1w・俺の駐車場・吉香公園・Iフェスタ・錦帯橋に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

右後輪が真砂土に乗り上げていました。デリカには似合いますが、心理的に長時間の駐車はしたくないですね😅

デリカD:5のcv1w・俺の駐車場・吉香公園・Iフェスタ・錦帯橋に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

娘が乗りたいと言うので、なんだかんだで初遊覧船⛵️

三菱 デリカD:5 CV1W28,563件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ハセプロハセ・プロレーシングオフィシャルニーパッド取り付け最近登山で頻繁に長距離の運転が多く、特に夏は短パンで移動することが多かったので左足の冷えと硬さに...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/10/04 10:02
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

流行りのAIエフェクトで遊んでみた結果www愛馬のGL1500前愛馬のCBR1100XX走り屋時代の愛車、R32GT-R現在メインの趣味仕事の相棒、スーパ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/03 23:08
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

いい写真が撮れたので投稿します。明日はオフ会ですよ!幕張PA下り22:00ご興味のある方はお会いしましょう😁

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/03 22:58
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

明日のオフ会に向けてタイヤを外に出しました😁ハミタイですがご勘弁😅

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/03 21:58
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

後ろからも良い感じ( ̄▽ ̄)後ろはもうこれで良いかな🤪

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/03 21:31
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

グリルマーカーが届いて、取り付けたら完成。早くグリルマーカー来ないかな〜

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/03 21:15
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

8月に会社の駐車場で別の社員にぶつけられました(泣)去年も8月にオカマ掘られたので8月は個人的に要注意な月になりました🥲皆さんも貰い事故にはご注意を😣とい...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/03 20:37
デリカD:5 CV2W

デリカD:5 CV2W

皆さんお疲れ様です😁明日は幕Pの日ですね😂もし来られる方はポイ捨て空ぶかし大音量でのオーディオなどはやめてくださいね😁だいたいこの辺で集まってるのでよろし...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/10/03 20:01
デリカD:5

デリカD:5

富士五湖ドライブ…深夜3時、一旦霧がなくなて撮影チャンス到来。その後はまた深い霧に包まれる。

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/10/03 16:55

おすすめ記事