オデッセイのおもち@Vezelさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのおもち@Vezelさんが投稿したカスタム事例

オデッセイのおもち@Vezelさんが投稿したカスタム事例

2021年05月23日 21時21分

おもち@Vezelのプロフィール画像
おもち@Vezelホンダ オデッセイ

備忘録としてcartuneを使用してます。[いいね]や[フォロー]して頂けると喜びます。

オデッセイのおもち@Vezelさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

自分でやらなかったし
あまり文句は言いたく無いけど
何か納得もいかないのでここで少し。

某カー用品店にてFスピーカーを購入。
リアは後日という話に。
バッフルを買わないと付かないとの事で
バッフルも別途購入。
工賃約¥10,000-にてスピーカー交換と
ツィーター取り付け。ここまでは普通。
問題はこの後...

ツィーターを
ダッシュボード側、三角小窓の所に
付けられない。
ダッシュボード剥がすと欠けてしまうとの事。
ダッシュボードを破壊されるのは嫌なので
泣く泣くドア側に設置。
施工後に見たらツィーターの位置が
助手席側は何故か真右に向き運転席側は真後ろに
向いて強力両面テープでガッツリ設置されてる。
正直???てなった。で、言われた一言。

「余ったバッフルは処分しちゃって良いですか?」

???

今回はFスピーカーのみの施工。
ただ後日リアも購入して
施工して貰うと話をしていたのに。
Fスピーカーがバッフル無いと付かないなら
リアもその可能性はありませんか...?

もういいやここは。てなって
取り付け確認、音の確認もせず
「バッフルいります。ありがとうございました。」
て言ってすぐ出て来た。

で、すぐさま自分で内張剥がして
取付確認と音の確認。
ツィーターの向きを手直し。

スピーカー交換するって事は大なり小なり音質向上の為にするものだと思います。なのに位置決めも向きもこっちの意図しない場所。こんなんだったら工賃出してまで施工して貰わないで最初から自分でやれば良かった。と後悔した日でした。

これも勉強なんですかね...

ホンダ オデッセイ117,232件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RB2

オデッセイ RB2

オイルキャッチタンク付けてみました効果はあるかないか知りません😛ちょっとしたドレスアップで付けました🥴

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/11 09:16
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

本日で10年経過したらしいです😃納車直後にインサイトとインサイトは13年と66日乗りました超えるかな🤔

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/10/10 21:13
オデッセイ

オデッセイ

このだだっ広さがたまらんです

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/10 17:29
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

ほんとはリップさん白のままのがいいんですけど、いかんせん色味が合わなくてカーボンのラインテープを貼ることにしました💦車体ゴツく見えて白い方がいいなぁ…

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/10 17:17
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

もうすぐ77777キロのゾロ目に近い我が家のオデッセイ🤔以前のブログでヘッドライトについて書きました。調べたら製品番号の最後にJ11ってあるのがアクティブ...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/10 14:24
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

ゾロ目ゲット!当然ながらその数分後にキリ番ゲット!約9年半での10万キロ到達となりました。このクルマはディーラーに課金して定期的にちゃんとしたメンテナンス...

  • thumb_up 117
  • comment 0
2025/10/10 12:30
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

今日YOASOBIのUNDEADとアイドルを聴いてて感じたのは、高音のごちゃごちゃ感?が無くなってスッキリとても聴きやすくなった👂🏻相変わらず設定は弄れて...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/10/09 22:33
オデッセイ RA1

オデッセイ RA1

埋もれてた写真なんか好き🥴伊良湖行ってから放置してたから洗爆風の浜辺に長時間いたから砂がすごい💩

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/09 22:15
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

フロント車高調をチャクリキに交換と、日正アッパーを取付け🛠️1人でコツコツ作業しながら取付けと車高調整で約半日かけて交換完了✨あとはめっちゃトーインなった...

  • thumb_up 51
  • comment 4
2025/10/09 21:53

おすすめ記事