アコードのビビリ音に関するカスタム事例
2023年07月21日 20時00分
knight@金欠ナイトホンダ アコード CV3
よろしくお願いします🤣 車歴 EF1グランドシビック EF2グランドシビック CB3アスコットイノーバ CL9アコードタイプS CR6アコードハイブリッド CV3アコード CY2アコードe:HEV
センターコンソールの奥のダクトの中で仕切り版みたいなのがビビる時がある。
去年、やったけどあまり良い結果がないのでまたバラしたい🤣
冬の暖房時のが鳴りやすい
2023年07月21日 20時00分
よろしくお願いします🤣 車歴 EF1グランドシビック EF2グランドシビック CB3アスコットイノーバ CL9アコードタイプS CR6アコードハイブリッド CV3アコード CY2アコードe:HEV
センターコンソールの奥のダクトの中で仕切り版みたいなのがビビる時がある。
去年、やったけどあまり良い結果がないのでまたバラしたい🤣
冬の暖房時のが鳴りやすい
紅葉見にいこうよう🍁少しずつ車弄り進めてますがぱっと見ノーマル😂まぁ純正部品しかまだ使ってないからそれはそうか!笑そろそろ足回りやりたい、、、
一年ぶりにカメラ引っ張り出してきました。相変わらずのセンスの無さ…どうしたもんか🤔今回一番のお気に入り😊やっぱアコードはフロント推しだな〜前から撮った写真...
やっぱりこれかな~色んな方に素敵な写真を撮っていただいたのですが、自分で撮ったこの一枚を挙げさせてもらいます。ウォーターマークも無ければ気遣う必要もないし...