A3 スポーツバックのカーテシランプ・秋田・いまさら感…に関するカスタム事例
2025年10月21日 21時11分
W221が好きでメインで乗ってます。 (↑ココ重要!) ホリデーはA3乗って楽しんでます♫ どちらの車両も好きで購入した 愛車なので軽い整備は自分でやってます。 どノーマルなので自慢できる所が無いですけどオフ会とかしてみたいなぁ〜と思ってるオジサンです。 洗車が大好きでほぼ毎日してます。 宜しくお願いしますー☺
二代目A3にはカテーシランプが
付いてません…
この時代のA4とかは標準仕様で
付いてると思います。
写真は反射盤ですが
夜になるとボディーカラーが赤なので暗くなると何となく怖いです。
本国仕様ではオプション
設定出来るらしいです。
現行型には付いてるらしいけど詳しくはわかりません😁
真っ暗でしよ👻
ドアパネルの横には反射盤が付いてますがドア下には付いてまさんが加工すれば取付可能です♫
コイツを使ってカットして穴空けしました〜
無い所に穴空けする♥
気分はタイの性○換手術のドクターの気分ですわ!!
こんな感じでドア4枚取付ます💪
このランプはトランクとかグローブボックスのと同じやつですね♫
点灯試験
ハロゲンからLEDにしました。
綺麗に収めたくて
コネクターに差込ました。
この端子が来るのに
1ヶ月くらい待ちました。
ドアのコネクターにブラスとマイナスの端子を差し込みます♫
スピーカ交換やら何度もドアパネル外してたのでクリップ新しいのに交換しました(笑)
あとは
診断機でドアパネルに通電するコーディングをすればOKですよ
文字とか出た方が良いと思いますが明るさをとりました!
明るい方が小銭とか落としても拾えるしw
これで追突事故防止になりますね😁