morisy2233さんが投稿したバイクも好き・アドレスV125・アドレスv125gに関するカスタム事例
2022年02月13日 23時13分
前回からの続きです。
ブルーのカラードパーツを洗浄した後、
塗装前の足付けを行います。
きちんと下処理を行います。
修理したパーツにはサフェを吹きました。
塗装の準備完了です。
次回はいよいよ塗装したパーツを
お知らせ出来ます。
ではまた。
2022年02月13日 23時13分
前回からの続きです。
ブルーのカラードパーツを洗浄した後、
塗装前の足付けを行います。
きちんと下処理を行います。
修理したパーツにはサフェを吹きました。
塗装の準備完了です。
次回はいよいよ塗装したパーツを
お知らせ出来ます。
ではまた。
f-factoryさんより受け継いだHID屋さんのH3LEDフォグバルブを取り付けました😃2色切り替え式で、ホワイトとレモン帰依ローの組み合わせだそうです...
10月から定例ミーティングの「都農ミーティング」を都農ワイナリーに戻して開催しました。まだまだ、残暑が残る中集まってもらってありがとうございました。皆さん...
キャンプ用品店にてパシャリ今月キャンプに行く予定なんで色々と買い揃えようかと、、、あと、車の写真の撮り方などアドバイスあればコメントで教えてほしいです📷✨
仕様変更純正ヘッドライトからRAYBRIGマルチリフレクターに交換しました。ずっとやりたかったこと出来て嬉しいキラキラでカッコ良き✨ヘッドライトはこだわっ...
トラブルが色々あって久しぶりの投稿です。GW連休頃から、アイドリング不調となりエンジンチェックランプ点灯、その後の整備内容をまとめておきます。(タイトル画...