ヴィッツのカーオーディオDIY・バッ直配線見直し・エーモン電源取り出し・電源取り出しターミナルは使いません・充電制御車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴィッツのカーオーディオDIY・バッ直配線見直し・エーモン電源取り出し・電源取り出しターミナルは使いません・充電制御車に関するカスタム事例

ヴィッツのカーオーディオDIY・バッ直配線見直し・エーモン電源取り出し・電源取り出しターミナルは使いません・充電制御車に関するカスタム事例

2025年09月02日 19時25分

クワトロのプロフィール画像
クワトロトヨタ ヴィッツ NCP131

カーオーディオ好きです DIYでコツコツと勉強しながらカーオーディオを楽しんでやってます HU DMH-SF500 DSP DEH-P01 TW TS-HX900PRS MD TS-HX900PRS ウーファーTS-V173S アンプDEH-P01付属 キャパシタDSP用 RD-7X サブアンプ PRS-D700 サブTS-W2520 3ウェイスピーカー+サブウーファーシステムです ケーブル類は全てテクニカを使ってます カーオーディオ好きと繋がりたいです

ヴィッツのカーオーディオDIY・バッ直配線見直し・エーモン電源取り出し・電源取り出しターミナルは使いません・充電制御車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

\_(・ω・`)コレはなんでしょうか?

エー〇ン 電源取り出しターミナル のバッテリーターミナルボルトです

ネジ山が舐めてナットが空回りするので、バッテリープラス端子が外れ無い…

さて…どうする•́ω•̀)?

破壊?

力技で外す?

サンダーでカット?

ナットブレーカー?

ナットブレーカーで破壊(/・ω・)/破壊ッ!

ヴィッツのカーオーディオDIY・バッ直配線見直し・エーモン電源取り出し・電源取り出しターミナルは使いません・充電制御車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

本来はバッ直ケーブルを接続する場合は

電源取り出しターミナルは使いません!

バッテリープラス端子に繋げます!

今回はアンプ側のバッ直ケーブルとヘッドユニット、カロッツェリアDEH-P01 はバッ直ケーブルをやり直して

正常な所にバッ直ケーブルを接続

この車は充電制御車
まず充電制御システムですが、平たく言えば「クルマに搭載された制御コンピューターでオルタネーターの動きをコントロールしてバッテリーへの充電を制御するシステム」ということになります。

制御コンピューターがバッテリーからの電流センサーで充電量を読み取り、その量に応じてオルタネーターに「ON(発電する)」「OFF(発電しない)」の命令を小まめに出します。それによってエンジンの負荷を下げてガソリン燃焼を減らし、燃費と環境にいい効果をもたらすようにしているのです

では!少なく電流を読み取った場合、

どの様な事が起きるかと申しますと・・・

「電流センサー」が読み取った電流よりも、

実際は多く流れていますので、

バッテリーの電圧が低下していきます。

すると、

電圧が低いじゃないかぁ~と

コンピューターが感知し、

おーい!オルタネーターやーい!

電圧が低いからずっと仕事してて~~!

とオルタネーターに仕事の依頼をします。

と言う事は、

充電したりしなかったりしながら、

燃費を良くする「充電制御システム」なのに、

オルタネーターは寝る間も惜しんで

ずっと仕事をさせられる訳ですから、

結果、エコではなくなってしまいます。

それと同時に、

バッテリーの寿命も早まりますので、

オーナー様にとっては、

お財布に優しくない環境に

なってしまう訳であります。

バッ直する場合は充電制御車なのか?
知ったうえで正しいバッ直接続をしましょうねー

ヴィッツのカーオーディオDIY・バッ直配線見直し・エーモン電源取り出し・電源取り出しターミナルは使いません・充電制御車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

クスコのタワーバーをタワーバーのブラケットとバーをナットで緩める時に、ナットのネジ山が1部無くなって外れ無い💦

無理やりタワーバーを外しましたが
ナットのネジ山が…

🤔🤔

クスコに問い合わせしたら
ボルトはM10 長さ65
ユニクロキャップボルトとワッシャー付きで700円ですが~どうですか?

汎用品のユニクロキャップボルトを探して買いました✌️

ヴィッツのカーオーディオDIY・バッ直配線見直し・エーモン電源取り出し・電源取り出しターミナルは使いません・充電制御車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

タワーバー付けて完成✨

今流行りの感染症にお盆休み後に感染して
連休休みと合わせて15連休も休みました((´∀`*)ヶラヶラ

トヨタ ヴィッツ NCP13112,698件 のカスタム事例をチェックする

ヴィッツのカスタム事例

ヴィッツ

ヴィッツ

ちょっとお隣の香川県まで💨💨行って良かったスポットにご案内😁👍📷だいふくさん!8:00朝の集合場所、与島にて😄久々にトラさん参加!赤が入ると良いね😁👍さぁ...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/10/06 12:23
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

ヒューズ飛んだので外したらアンパネに落っことしたんで回収ついでにお掃除エアクリの箱も身に覚えのない擦り傷🦑🩸ヒューズ飛び原因は純正オーディオぽい?どっちみ...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/10/06 09:27
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

初DIREZZA

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/05 22:13
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

段差越えるたびフェンダーずりずり

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/05 22:09
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

GRガレージ札幌西主催の「サーキットを楽しもうの会!!」に参加してきました。先導車ありの初心者クラスに参加しました。なんと先導車のドライバーはラーマン山田...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/05 21:38
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

はい、ようやく戻ってまいりました!仕様変更のためリップ外して穴が大目立ちしてますね。過去の自分に腹を立てるのをとりあえずやめてぼちぼちやってこうと思います...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/05 20:08
ヴィッツ

ヴィッツ

本日はプチっと香川まで💨💨💨朝方まで☔で路面はビショビショだったけど…降ってないからレッツゴー😁楽しくカシャカシャカシャカシャ😁ネタが少ないから小出しで行...

  • thumb_up 120
  • comment 22
2025/10/05 15:27
ヴィッツ

ヴィッツ

ここおぉ〜キャンプ地とぉ〜する!水道もあるしトイレも別にそこまで汚くないのに…しかも無料で時間無制限なのに…なんで誰もいないんだ…

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/10/05 14:38
ヴィッツ

ヴィッツ

大きい段ボールと小さい段ボールが届きました!CUSCOSTREETZEROA車高調です😎フロントバネレート7kリアバネレート5k純正部品も使うので新しく購...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/05 12:22

おすすめ記事