スターレットのお盆休みに関するカスタム事例
2025年08月15日 12時47分
若かりし頃にセカンドカーとして短い間乗ってたKP61。 またどうしても乗りたくなって無理して購入しました。 エンジンは4AG。 昔みたいにいろいろイジっていきます。
北海道は暑い日が続きます🥵
昨日のノンスリ取り付けと並行しながら、もう一つ部品の取り付け作業をしました🔧
関係無いですけど、ん〜ワタクシは前からの角度でのショットがたまらなく好きです❤️
純正メーターの水温計は安心感が無いので、PIVOTの水温計をチョイスしました🌡️
クラシックタイプのモノもありましたが、ワタクシのスターレットはネオクラシックの部類なのと、視認性重視で52φのコレを選びました💡
ピークホールド機能も付いてる、安心のmade in japanです🙌
運転席からの見た感じです💺
少し視線から遠い気もしますが😅
センサーはこのパイプからとりました🌡️
ついでにクーラントも交換しました⭕️
ケミテックのPG55 NR358鋳鉄エンジン用です💧
ワタクシはトコトンこだわります😁
今日はお墓参り等があるので、試運転は明日にします🚘
車にイロイロなパーツが付いていくのが、楽しくて仕方ありません😁
ワカゾーの時に戻った気分になります😆