シビックタイプRの#塗り分け・Origin・typeR・シビック・Volk racingに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRの#塗り分け・Origin・typeR・シビック・Volk racingに関するカスタム事例

シビックタイプRの#塗り分け・Origin・typeR・シビック・Volk racingに関するカスタム事例

2019年02月17日 20時26分

しょー Rのプロフィール画像
しょー Rホンダ シビックタイプR FD2

2023年5月〜ステップワゴン rp6スパーダに乗っています。大体いい感じになってきたので、再開していきます。 現在では、『only one』をテーマに、他と被らない仕様にしていきたいと思います。 ただ…車の整備や機関の名前等に関しては、全くの無知です。ご質問等頂いてもお応えできない場合がございます。あらかじめご了承の程、よろしくお願いいたします。

シビックタイプRの#塗り分け・Origin・typeR・シビック・Volk racingに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車検も終わり、思い切って色々DIYにTRYしました!ボンネットからのラインが一体的になるようにグリル〜ナンバープレート下まで塗り分け塗装しました。 #オンリーワンの塗り分け (⊃∀⊂)
originのカナード、アンダースポイラー、サイドスポイラーを取り付けました。FK8のような外観……とまではいきませんが、オリジナリティ溢れる外観になりました。
車の整備に関しての知識は全くありませんが、取り付けたいパーツはたくさんあります。ほとんどがDIY(ボルトオン、カプラーオン)での取り付けですが、楽しみを持って取り組んでいます。

シビックタイプRの#塗り分け・Origin・typeR・シビック・Volk racingに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
シビックタイプRの#塗り分け・Origin・typeR・シビック・Volk racingに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

feel's LEDバックフォグ (現在は取り外しています)の配線加工に難儀しております。知識が無い上、お金もありません…
現在エーモンのホームページで、配線加工の勉強をしております。

ホンダ シビックタイプR FD225,883件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

念願のシビックtypeRを購入しました!現在はサンライトイエローに塗装中です。ドンガラ仕様で車内は騒音です。ホイールはTE37です。これも塗装予定

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/10/13 00:11
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

以前XR250で、行ったことがある宗谷岬最北端に、シビックを合成してもらいました

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/10/12 23:30
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

ナンバープレート消すの意外とめんどくさいからナンバープレート隠しを導入しました☝️より写真映えするようになったかな?車種別のナンバープレート隠しオススメです✨

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/10/12 23:23
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

ADVANRacingGTBEYONDリムは浅めホイール前後10j+35にスペーサー満足度は高いです😌

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/12 23:18
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

改めて、めちゃワイドですねーかっこいいR35GT-Rと並んだ姿も見てみたい

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/10/12 23:12
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

ホイールインストール完了ワークシュバートSG1もうすぐ廃盤です。

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/12 23:10
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

芝生の上は盛れる〜

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/12 22:03
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

どこからが深リムになるのかは分かりませんが...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/12 20:56
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

3連休、1日目😁シビックで朝ドラ。2回続けて濃霧でしたが、今回は良い天気でした。昨年、大山を走ってて鹿が目の前を横切り、危うく当たりかけた場所…、昨日も道...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/10/12 19:45

おすすめ記事