インプレッサ WRX STIのドライブに関するカスタム事例
2020年05月11日 12時00分
食料品買い出しのついでに近所の高台までドライブ。
いつきても人がいない、空が広い、緑が綺麗。
ルーフベンチレータオープンで気持ちいいい
窓を開けるコツですが、、
左のリア窓全開、助手席10センチくらい開、他の窓は閉める。
そうすると風が直接当たらずドライバーは涼しくなります。
軽自動車でもおんなじ効果あり、、
ルーフベンチレーターも開けるとなおよし。
2020年05月11日 12時00分
食料品買い出しのついでに近所の高台までドライブ。
いつきても人がいない、空が広い、緑が綺麗。
ルーフベンチレータオープンで気持ちいいい
窓を開けるコツですが、、
左のリア窓全開、助手席10センチくらい開、他の窓は閉める。
そうすると風が直接当たらずドライバーは涼しくなります。
軽自動車でもおんなじ効果あり、、
ルーフベンチレーターも開けるとなおよし。
京都のAPIT(オートバックス)に売ってたSTIの、バッテリーステー?を装着、オイルフィラーキャップと悩んだけど対応してなかったからこっちにした、ワンポイ...
かつて国産最速軍団が存在していたその時代のマシンに乗ると、若返りますね‼️21年の年月を感じさせないGDBを買って本当に良かった。
お久しぶりです。更新サボってました笑我が車は子供達のアトラクション化しております😅近況ですがいつもの思いつきで縦引きサイドを作り始めました笑1000円のア...