スイフトスポーツの車高調整に関するカスタム事例
2019年08月09日 12時06分
ローダウンに際して、脚周りがBBRのサスと純正ショックの組み合わせなのでキャンバーはフロントはワークス久留米のキャンバーボルト…
リアはクスコのキャンバーアジャスターのお世話になります。クスコ製は固定が球面で受ける事とリアのトーも調整出来るので採用しました。
合わせてリアのスタビバーも付けてみました。
2019年08月09日 12時06分
ローダウンに際して、脚周りがBBRのサスと純正ショックの組み合わせなのでキャンバーはフロントはワークス久留米のキャンバーボルト…
リアはクスコのキャンバーアジャスターのお世話になります。クスコ製は固定が球面で受ける事とリアのトーも調整出来るので採用しました。
合わせてリアのスタビバーも付けてみました。
みなさんこんにちは😃とにかく暑い日々が続いてますね🥵熱中症に気をつけて下さい🫠さてさて本日はSWKのインテーク取り付けとHKSパワーエディターを取り付けを...
しろです(o^-')b満足しました♪有るのは知りつつ、行くタイミングと覚悟が無くてオープンしてから大分経ちましたが、やっと足元に立てました着いたら、何か音...