iQの悪そうな顔選手権・ヘッドライトカラ割り・マスキング・足付け・iQテールランプ加工に関するカスタム事例
2025年09月27日 12時28分
ヴィッツ廃車後に変わった車が欲しくてiQを購入。 元の色は白で、購入と同時にオールペン。 色はホンダ トゥデイの『アリスグリーン』、カラーコードBG27になります。 小さくて映えない車ですが、見てもらえたら嬉しいです♪ iQのテールランプの加工(塗装のみ)もしています。 知り合いであれば、カラ割り〜塗装〜カラ閉じまで無料で引き受けます。 興味のある方は書き込みしてくださいね!
お題の優しそうな顔はどう転んでも無理なんで、悪そうな顔の方で投稿。
コレはレッドアイが生きてた頃の写真です。
(今はLED死んでます💦)
頭の悪そうな仕様のiQですし、何だったら車より本人の方が悪い顔してます🤣
以前使ってたヘッドライトをカラ割りして、前に塗装したアクリル塗料を剥がし、足付けまで終わりました。
塗装剥がしに時間が掛かったんで、最後は水性の剥離剤使いました。
あとは湿度が低い日に塗装していこう😁
海外からの依頼分もマスキング、足付けしました。
ユニオンジャック…やっぱり面倒い😓
マスキングだけでスゲー時間掛かりました💧
今日はトラノスケの5種混合ワクワクチンチン💉でした。
コタローも連れて行きたかったけど、朝逃げられて連れて行けず…
次は自分の部屋に監禁しておかんとダメだな😤