CX-3のぴっぴ🎹さんが投稿したカスタム事例
2021年08月07日 23時17分
今日は朝6時に出発し、9時頃に猪苗代湖に着弾🚀
おチビ達入る気満々🤣
うちの娘ひでえ顔www
ここには20年も前から毎年毎年この時期に旅行に来てまして、自分の親に連れて行ってもらってましたが
時の流れは早く、気づいたら自分が親になり連れて行く立場に…😭
砂浜に行っては戻り…車が気になって気になって仕方がない僕😅
水遊びに来たのに車から中々離れようとしません🤣
ちなみにリアの所にある袋は一番下のチビの💩オムツです😩
帰りに持って行きました🖐️
何年経とうと本当に素敵な所です😭
あー…ここにずっと居たい💔
もう帰りたくない😭
ビキニの姉ちゃん居るわ人妻さん居るわ…ここは目のやり場に困ります🤩🤩🤩
デッカイですね〜!磐梯山という山です🗻
明治時代?大爆発を繰り返し、村に降り注いだ結果村が湖に沈んでしまい、現在の猪苗代湖になるんだとか?🤔
今も村が沈んでるんだとか…不謹慎かもしれませんが日本のアトランティスって感じですね😳
嫁にカメラを向けられた事に気付いた僕がなにを思ったのか、とっさにとったポーズがこのオネエが入ったポーズ🤣🤣🤣
足キモッ!腕のクネりキモっ!右手腰とかキーモッ!😂😂😂
子供ってこーゆーの好きですよね〜…僕も乗りたいんですけどね。(笑)
一緒に遊んでいる内に我慢出来なくなってスワンボートを強奪😎👍
30分1500円というお高いお金を払って、ガッシャンガッシャンガッシャンと水車式の足コキ…んあ?🤷足漕ぎエンジンと、重ステならではのステアリングさばきを、ビキニのお姉さん達に僕のドライビングテクニックとやらを見せつけてやりました😂♥️
まあ、だーれも見てくれなかったんですがね😑
昼休憩を挟んで撤退🏳
まだチビ達は遊びたかったみたいですが、なんせ日帰りで他にも行く所はあるのでまた来年🖐️
世界のガラス館という、ガラス細工を中心にアクセサリーや置物を密売…じゃなくて販売しているお店に到着🎉
このオブジェ?昔は周りに座ることが出来たんですが、今はロープで囲われていて入れません🚷
おそらく…
お…おお…💰
むふふふふ…おチビ達よ🏊パパはちょっと素潜りサルベージしてくるからちょいと見張りを頼むよ🥸🥸🥸
という僕みたいな変人が…
ではなく、子供が落ちたら危ないからでしょうかね😁
とまあガラス館でお土産やら買って、イオンモールに移動し、またお土産買って高速乗ってSA寄って帰って…と飛び飛びになってしまいましたが、今日の550km日帰り弾丸ツアーは終了です😅
僕も疲れましたが、一番疲れてるのは後部座席で座ってるファミリー達😓
ドライビングが好きな僕は苦ではないですが、ずっと座って目的地まで待つことは一番大変😵
どうもありがとう🙏
狭い車を買ってしまってごめんよ😭
今日はDPF再生が2回ありまして
1回目は東北に入る前だったので、とても再生距離が良かったです☺️
2回目は東北地方に入ってから山道のアップダウンの繰り返しで、どうしてもアクセル踏まざるを得ない状況が多いせいか、少し短くなってしまいましたがそれでも200kmは超えてました👍
帰宅後のモニターですがPM堆積量と再生からの距離、6.3くらいで再生ONになるのでどれくらい伸びるのか楽しみです😁
しかしSky Active Dは面白いですね…街乗りだと6.3g/lで再生始まるのに、今日高速では6.1g/l程で再生が始まりました😳
約550km走行の、燃料は残り半分
航続可能距離427km
高速道路 L/24.3km
一般道 L/20~22km