WRX S4のSHINING SPEED・フォグカバー・シーケンシャルライナー・5月4日はS4の日に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WRX S4のSHINING SPEED・フォグカバー・シーケンシャルライナー・5月4日はS4の日に関するカスタム事例

WRX S4のSHINING SPEED・フォグカバー・シーケンシャルライナー・5月4日はS4の日に関するカスタム事例

2019年03月07日 12時57分

りんつのプロフィール画像
りんつスバル WRX S4 VAG

自分で出来ることはDIYでカスタムやメンテナンスしてます。 ドライブして写真撮ったり、たまに知り合いの走行会の写真撮ったりします。 📷EOSR5

WRX S4のSHINING SPEED・フォグカバー・シーケンシャルライナー・5月4日はS4の日に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フォグカバーとシーケンシャルライナーの続き。

興味ある方は2つ前の投稿から少しずつ書いてるのでよろしくお願いします。

内側の配線が繋がったらバンパーを外します。

詳細は割愛しますが、外し方知りたい方いればコメントください。

エアロが来たらバンパーまた外すので、ご要望があればバンパー外しも解説します。

でも慣れれば外すのも付けるのも10分くらいずつでいけるので難しいことは無いです。

一人でできないことは無いけど、チリを合わせるのに2人いた方がやりやすいのは間違いないかな…

WRX S4のSHINING SPEED・フォグカバー・シーケンシャルライナー・5月4日はS4の日に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

バンパーの裏からフォグカバー純正のフォグカバーを外します。

〇のところの爪を押しながら外します。

下側にも爪はありますが赤丸の所から外し始めて少しずつ浮かせていくと、3、4箇所外すと揺らしながらスポっと取れます。

純正のアクセサリーライナーのカプラーが穴に引っかかるので外す時に線を切らないよう注意!

関係ないけど私は社外フォグを加工して付けてるのでそこは触る必要ないですが、純正と違う部分ですのでお間違いなく!

WRX S4のSHINING SPEED・フォグカバー・シーケンシャルライナー・5月4日はS4の日に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

次はフォグカバーにシーケンシャルライナーを合体!

しましたが…

この作業は室内でやって準備しておいた方が無難かもしれないです。

私は外でやりましたけど、外でやるメリットはないです。

小さな部品が多いので寧ろなくしてしまうリスクがあります。

この取り付けについては詳細は説明書の通りにやれば問題ないです。

樹脂パーツなので、ビスを止める時は締めすぎ、斜めに挿したりに注意という所です。

フォグカバーとアクセサリーライナーの接触面の収まりは、個人的には合格点だったので無加工で、ビス穴の動く範囲で微調整しながら合体させてOKでした。

しかし検討する方は樹脂パーツなので個体差が必ずある事を想定しておかないと後悔します。

私はたまたま上手く会いました。

WRX S4のSHINING SPEED・フォグカバー・シーケンシャルライナー・5月4日はS4の日に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

表面はこんな感じ。

カーボン柄が綺麗です。

形状が複雑なのでカーボンシートは1枚ものでは無いですが、目立たないように継ぎ目は上手いことやってくれています!

片側フォグカバーとライナーを合体させてバンパーに付けてから気がついたけど、シーケンシャルライナーのレンズに書かれたshining speedのロゴが左右とも逆さに着くのが正しい付け方らしいです。

元はレヴォーグ様だからレヴォーグとは左右逆の付け方なんでしょうかね?

正確には未確認ですが、流れ方やフィッティングを見る限り間違った付け方ではないはずです。

WRX S4のSHINING SPEED・フォグカバー・シーケンシャルライナー・5月4日はS4の日に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

バンパーにフォグカバーを付けます!

※ここが1番このフォグカバーの肝になる所と思います。

先にも書きましたが、個体差によってフォグカバーとバンパーのフィッティングが変わります。

フォグカバーの固定方法はバンパー側の純正のフォグカバーを固定していた穴とフォグカバー側に着いたナットリベットを大ワッシャーを入れてボルトで縫う感じです。

上2箇所、下も2箇所です。

フォグカバー側がナットリベットで穴が決まっているので、今回は少しバンパーを削りました。

Φ5くらいの丸棒ヤスリでボルトが来るところを2~3ミリほど削りました。

特に右があまり合わず、4箇所中3箇所削り、左は2箇所だけ削りました。

どうしてもバンパーが削りたくないならフォグカバー側を削ってもいいですが、パッと見どこが当たってて邪魔しているのか分からないので、バンパーを削ってしまった方が無難です。

もちろん外からは見えない部分なので。

一旦ここまで!

スバル WRX S4 VAG23,781件 のカスタム事例をチェックする

WRX S4のカスタム事例

WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

連投失礼します🙇🏻‍♂️少し間が空いてしまいましたが、箕輪もみじ湖の紅葉🍁狩りドライブ最終回です🚗💨今シーズン1番いいスポットでした✨😍縦構図で空も入れて...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/11/23 19:51
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

夕焼けの八ヶ岳あっちも紅葉🍁してるよなー富士五湖はインバウンドで超混みもみじ回廊の橋は満員でした💦行かない方が…あの人混みではインフルコロナ感染してもおか...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/11/23 18:36
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

代車生活中なので過去写真を自分なりのこだわりを詰め込んだ愛車ですそのせいで金欠なので反省代車の軽自動車に乗ってると郡山は楽ですね小さいサイズの車が欲しいな...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/11/23 17:17
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

スーパーオートバックス厚木店さんのブラックフライデー✨激安品とプローバさんのエンジンオイル20%オフで購入♪お次は道の駅清川さんで宮ヶ瀬クリスマスステッカ...

  • thumb_up 79
  • comment 4
2025/11/23 16:28
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

優雅に流して走っている時がカッコ可愛と思います。それでも後ろにピッタリくっついてくる輩が居ますがそこはハザード出して先に譲ります🤭交通ルールを守って周囲に...

  • thumb_up 78
  • comment 10
2025/11/23 15:39
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

2025ベストショットはこちら📷雪のビーナスラインから八ヶ岳⛰️オチリ🍑と山肌のコラボで行きます🫡コペンはどうしようかなぁ🤔

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/11/23 11:42
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

こんにちは👋😃かわいい🎀お尻❗ん〰️❗カッコ良いわぁ🤭やや上から…この角度が好きですね〰️❗今日は、Ario上尾店で開襟シャツと運転用のアディダスを買いま...

  • thumb_up 145
  • comment 4
2025/11/23 11:04
WRX S4 VBH

WRX S4 VBH

しゅうまいさんと2度目のコラボ本日は手洗い洗車コラボでした😁しゅうまいさんに使い方を教わり、数年ぶりの手洗い洗車を楽しみながらゴシゴシ✨事前に予約しておけ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/11/22 23:51
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

残業終わり…疲れた😵‍💫

  • thumb_up 161
  • comment 0
2025/11/22 23:12

おすすめ記事