じゃがぼー🥔(モブタ🐖)さんが投稿したDRX9255・speed Core・Hard Core・techno・ADDZESTに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
じゃがぼー🥔(モブタ🐖)さんが投稿したDRX9255・speed Core・Hard Core・techno・ADDZESTに関するカスタム事例

じゃがぼー🥔(モブタ🐖)さんが投稿したDRX9255・speed Core・Hard Core・techno・ADDZESTに関するカスタム事例

2023年10月06日 20時45分

じゃがぼー🥔(モブタ🐖)のプロフィール画像
じゃがぼー🥔(モブタ🐖)さんが投稿したDRX9255・speed Core・Hard Core・techno・ADDZESTに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れ様です☆彡
私事なのですが朝イチ現場でこのビス箱
ぶちまけました笑
いやー朝からガッカリ
車など通る場所じゃなかったのが幸いです
本当、次から気を付けます、はい

少し前にDRX9255を修理、点検致しましたがピックアップの読み込みは完全に直りましたが、最近はEJECT中、CDによっては吐き出し途中に引っ掛かるようになってきました

また外して手付けてみたいと思います
その間の代替機はDRX9255EXLです

ちなみにDRX9255は9255、EX、EXLと持っています笑

※音量注意※

HardCoreとか SpeedCoreとか
technoとか(音ゲー) とにかくやかましい音が大好きですが
これに音質とか綺麗な音とかカーオーディオで求めたらあかんですね笑

拙者、セッティングがとにかく苦手でして
デジタルなんかで音いじればいじるほど、聴けた音じゃなくなってしまいます 苦

アナログですら苦手ですけどもー
まあ、センスないんです

ちょっと話変わりますが僕は👻とか心霊とかとても苦手でして仕事柄、現場が遠いと道が込むのが嫌で朝、3時頃に起きて現場に向かったりする訳です
そして地元には有名な心霊スポットとなる峠や道なんかもわんさかある訳でして、真っ暗な中に1人運転とかまず泣きそうになります
大概そういう時こそ、後ろに車も付かないし対向車も通りません
そんな時にCore系の音楽をかけ周りの音が聞こえなくなる程度の音量(ちまたでは爆音)で頭を上下(ヘッドバンキング)に振りながら恐い場所を乗りきってます←
気付けば心霊スポット通り越してるし体も暖まってこれからの季節は一石二鳥です
恐いの苦手で朝早くから出勤の方にはオススメです🐦️

まあ、一言でいえば

No Music No Lifeって事です

テンションが上がる
音悪いけど
BPMさいこーどん‼️
あ、サブウーファーは切って鳴らしてはります

仕事車なんでここまでオーディオ組むつもりもなかったので電源強化一切したりません
ヘッドユニットはバッ直で電源は取ってはりますが
他オルタネータ、サブバッテリーはおろか
ヘッドキャパ、アンプにキャパシタすらやってません
電源強化は大切なのは分かったりますが
ねえ、仕事道具いっぱいですし設置場所がないのがネックです←言い訳

でもね、持ってるよ!電源強化パーツ!!
キャパだってあるしラインドライバーだって持ってるし!ただ取付けてないだけ(¬_¬)

そのほかのカスタム事例

頼まれましたパテ使用せずにとのことである程度引っ張り出してタッチペン仕上げ後は硬化したらペーパー当てて磨いて終わり自作のコーティングこれ一本で洗車からシミ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/19 18:38
NSX NA1

NSX NA1

洗車してたら娘が手伝ってくれまして☺️NSXフリークス2025参加してきました!イベント時間の半分は子供の公園遊びに付き合ってましたが😅戦利品ゲット、NS...

  • thumb_up 6
  • comment 1
2025/11/19 18:36
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

仕事終わりに、港で🌆

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/11/19 18:34
デリカD:5

デリカD:5

今日は淡路島までドライブ🚗³₃。気になってたこちらで写真撮りました😊。かなりの急勾配でヴェルファイアでは絶対に来れない所🤣。海を眺めながら🌊焼肉食べて帰っ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/19 18:34
マツダスピードアクセラ BL3FW

マツダスピードアクセラ BL3FW

長野県の霧ヶ峰までドライブして来ました。景色は冬枯れて寒々としていました。今度は春夏に行きたいです。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/19 18:34

4台目の車はアヴェニール、車を走らす楽しみから、釣りに行くためのトランスポーターとなる。そして画像の初代CR-Vも同様で移動用、タイヤ・ホイールはインチア...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/11/19 18:34
シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

オーディオとメーターの時計が動かなくなった電子部品の7.5Aのヒューズが切れてたので交換

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/11/19 18:34
RS3 セダン 8V型

RS3 セダン 8V型

この前の日曜日に毎年恒例の秋のツーリングに行ってきました!今年は長野でリンゴ狩りでした🍎9時に飯田山本インター集合だったので、車検でZを預けているオーナー...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/19 18:33

おすすめ記事