500の過積載・テトリス・復帰予定ちゅうに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
500の過積載・テトリス・復帰予定ちゅうに関するカスタム事例

500の過積載・テトリス・復帰予定ちゅうに関するカスタム事例

2023年07月08日 22時41分

エイシンのプロフィール画像
エイシンフィアット 500 31212

コレと言って特徴のない平々凡々な人間ですがよろしくお願いします。

500の過積載・テトリス・復帰予定ちゅうに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ここのトコロ
ちょっと死にかけたり
入籍したりで
三浦半島の実家に置いてある荷物を新居に持っていく様にと家族にお達しを受けたこの6月w
50過ぎて新たに家族を持った訳だし、何時病気で死ぬか解らん息子に部屋を占有されるのもおかしいと家族に説明され…自分でも納得しつつ100㎞離れた千葉のマンションに衣装ケース移動大作戦を決行www

とは言え、自分の車はイタリア本国では日本で言うトコロの軽自動車扱いの足車…チンクエチェント…
どー考えても全然荷物が入る気配がない
日本の軽自動車みたいに小さいけれど荷物乗りまーす!的な感じが微塵も無いカワイイだけのオニギリ的車体に衣装ケースを3つ入れるには、かなりの無理を感じる!

でもさ…衣装ケースも分解すれば結構テトリスみたいに積載できる事を発見💡
なんか調子に乗って3段の脚立やら扇風機まで積み出したくなった…
色々工夫したら何だかんだ言って助手席まで使ったらしっかり全部積めたからチンクすげぇーって有様。

500の過積載・テトリス・復帰予定ちゅうに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

コレが今回FIAT500に積んだ全ての荷物!
全部チンクからキャリーカートで何往復もして自分の部屋の前に置いてミタの図www

いやぁ壮観ですな
コレどう考えてもチンクに入っていたとは思えない!!
こんな風にも楽しめるチンクを惚れ直したよ!!

さて、なんか「病気だリハビリだ」言ってご自愛してるのも飽きて来たので少しづつCar Tuneに戻って来ようかと画策ちゅうw

フィアット 500 31212251件 のカスタム事例をチェックする

500のカスタム事例

500 31212

500 31212

フィアットで初県外に(^^)10万で買って来た外車で何が起きるかドキドキの旅でした(笑)と、言っても今回は友人の車を引き取りに兵庫県の川西まで行ってきたと...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/10/07 11:07
500

500

おはようございます。同じような場所・構図での写真で失礼します😂こっちの向きの方が、影の影響ないですが沼が見えない😅改めて素敵なデザイン✨朝のお散歩🐶。ゴー...

  • thumb_up 128
  • comment 25
2025/10/07 06:58
500

500

久々に高松空港行くと、どんどん飛行機離陸して🛫めちゃくちゃ楽しかったです😊

  • thumb_up 85
  • comment 6
2025/10/04 09:57
500

500

高松空港に立ち寄ったらちょうど飛行機がたくさん飛ぶ時間だったようで。着いたら飛んできました😊連写したので繋げて遊んでみました。

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/02 23:47
500

500

ほんと優しい顔だわあと、ついやってしまいます。けっして、あおり運転じゃないからね。

  • thumb_up 106
  • comment 4
2025/10/02 12:47
500

500

舞子フォルニア🌴9/27,28GFさんが兵庫県へいらっしゃいました。AM9:00に姫山駐車場に集合です。左からアルファロメオ156(TipoDA会長)アル...

  • thumb_up 116
  • comment 13
2025/10/01 22:26
500

500

こんばんは。今回のお題はチンクちゃんのための企画ですな😄こんな顔もカワエエ😍梨を見つめてる目です😂

  • thumb_up 134
  • comment 18
2025/10/01 18:44
500

500

花壇に紫の花が😊クッキリ撮ろうとしたら車にお花が刺さった感じに🤣やはりファっとが良いのかな?と。蛾?蝶?目の前を飛んできたので思わず🤭ピントが甘いのは分か...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/10/01 07:43
500

500

新しいカメラ、新しいレンズで撮影。せっかくf値の低いレンズ買ったのでボケ感。しかし、重い💦カメラとレンズに慣れるために撮りました😊

  • thumb_up 85
  • comment 14
2025/09/30 13:51

おすすめ記事