クラウンクロスオーバーのドライカーボン製フロントパネルカバー・オーディオのボリュームスイッチが掴みづらくなるに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
クラウンクロスオーバーのドライカーボン製フロントパネルカバー・オーディオのボリュームスイッチが掴みづらくなるに関するカスタム事例

クラウンクロスオーバーのドライカーボン製フロントパネルカバー・オーディオのボリュームスイッチが掴みづらくなるに関するカスタム事例

2024年03月14日 21時59分

びーくんのプロフィール画像
クラウンクロスオーバーのドライカーボン製フロントパネルカバー・オーディオのボリュームスイッチが掴みづらくなるに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

トヨタ クラウンクロスオーバー専用ドライカーボン製 フロントパネルカバーを取り付けました。

クラウンクロスオーバーのドライカーボン製フロントパネルカバー・オーディオのボリュームスイッチが掴みづらくなるに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

3月初めに代替品が到着しました。
(2月初めに反っている不具合品を返品、代替品が送られてくるのを待っていました)

クラウンクロスオーバーのドライカーボン製フロントパネルカバー・オーディオのボリュームスイッチが掴みづらくなるに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ドライカーボンの表面もきれいです。

クラウンクロスオーバーのドライカーボン製フロントパネルカバー・オーディオのボリュームスイッチが掴みづらくなるに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

取り付け開始。
同梱のクリーナーで接着部分を脱脂しました。

クラウンクロスオーバーのドライカーボン製フロントパネルカバー・オーディオのボリュームスイッチが掴みづらくなるに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

カーボンパーツの裏側の両面テープをドライヤーで温めた後、セパレーターを剥がしてフロントパネルに貼り付けます。

クラウンクロスオーバーのドライカーボン製フロントパネルカバー・オーディオのボリュームスイッチが掴みづらくなるに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

オーディオのボリュームスイッチがカーボンパーツの穴の中心に合わさるように接着しました。

クラウンクロスオーバーのドライカーボン製フロントパネルカバー・オーディオのボリュームスイッチが掴みづらくなるに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

カーボンパーツの厚み分だけボリュームスイッチの根元が隠れるので、掴める部分が浅くなりました。

クラウンクロスオーバーのドライカーボン製フロントパネルカバー・オーディオのボリュームスイッチが掴みづらくなるに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

カーボンフロントパネルカバー、なかなか見た目も良いです。

クラウンクロスオーバーのドライカーボン製フロントパネルカバー・オーディオのボリュームスイッチが掴みづらくなるに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

これで車内カーボン化(カーボン調も含む)はほぼ終了です😄

トヨタ クラウンクロスオーバー1,075件 のカスタム事例をチェックする

クラウンクロスオーバーのカスタム事例

クラウンクロスオーバー AZSH35

クラウンクロスオーバー AZSH35

カーテシランプ前後取り付けシェアスタイルのクラウンクロスオーバードア反射ステッカー(赤)フロントは3枚構成だが1枚のみの状態(正確には2枚が剥がれてきた)...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/06 17:57
クラウンクロスオーバー TZSH35

クラウンクロスオーバー TZSH35

おはようございます☀️今回は、LEDボンネットオプナーを取り付けてみました🤩アルベル用を購入したのですが、形状が違ってました😅トヨタ、レクサスは一緒かなと...

  • thumb_up 152
  • comment 2
2025/10/02 07:57

おすすめ記事