コペンのKAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのKAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバーに関するカスタム事例

コペンのKAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバーに関するカスタム事例

2024年07月04日 19時06分

ポワっちⅡのプロフィール画像
コペンのKAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は早出で早く帰宅。

天気も良く、届いてたKAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバーを取り付け開始!

ブツはコペン880と400共用ですね。
880の時はD∼SPORT製のトランクバーを付けてて、その効果は実証済み!

今回はスチール製一体式のカワイ製作所の物をチョイス。
取説も付属してます。

コペンのKAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

取り付けは簡単です、トノカバーを収納する黒い部分を外してトランクバーと共締めするだけ。

穴が合いにくいので、斜め下に押さえながらビス止め。

コペンのKAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

装着完了!

トランクバーの幅が有るので、若干トランクスベースが犠牲に。

コペンのKAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

最初クローズで走行。

段差はリアが落ち着きが出ました😁
コーナーも良い感じで踏ん張ってます。
ただ、リア(ルーフとトランクの接地面)からのガタガタ音がトランクバー付ける前よりするような?

オープンにすると、それは鳴らなくなりました。
なので対策しないと。

オープンでもリアの走りは安定してましたよ♪
逃げが無くなってリアが固くなった気がします。

ダイハツ コペン LA400K31,252件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

現行コペン生産終了までカウントダウン12年目、延びる走行距離。いまだに悩みます、箱替え。ただ、この車体じゃなきゃ愛車じゃないのでいくとこまで行きます。

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/11/22 09:23
コペン LA400K

コペン LA400K

今週のお題ならコペンでしょ^^;小さい、軽いが売りです。

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/11/22 02:05
コペン L880K

コペン L880K

日曜わスタンスネーション富士スピードウェイにー😍見に来てね👍8年ぶり

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/11/21 23:53
コペン LA400K

コペン LA400K

懐かしのコペンセロ?

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/11/21 22:54
コペン L880K

コペン L880K

応募投稿にてコメント不要ですよ🙇‍♂️😊

  • thumb_up 128
  • comment 6
2025/11/21 21:59
コペン LA400K

コペン LA400K

カッコカワイイおしり🍑

  • thumb_up 193
  • comment 1
2025/11/21 21:38
コペン LA400K

コペン LA400K

とりあえず落としたりして、キズが入ったら嫌なんで、シリコンのカバーを買いました!ダイハツのマークが見える感じ!てか、ダイハツはスマートキーが1個なんですね...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/11/21 21:15
コペン L880K

コペン L880K

連投すみません🙇‍♂️コペンでも2025年ベストショット🤣🤣2号に乗り換えI年半😊走行距離は乗り換えてから2万キロを超えました😵ボッチ休日になるとコペンで...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/11/21 21:06

おすすめ記事