デリカD:5のPWT ジャッキ・冬支度(スタッドレス)・ジャッキアップポイント・作業は慎重にに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のPWT ジャッキ・冬支度(スタッドレス)・ジャッキアップポイント・作業は慎重にに関するカスタム事例

デリカD:5のPWT ジャッキ・冬支度(スタッドレス)・ジャッキアップポイント・作業は慎重にに関するカスタム事例

2023年11月30日 11時30分

ke-jiのプロフィール画像
ke-ji三菱 デリカD:5 CV1W

『シンプル』をテーマにカスタム🤗しています⭐️

デリカD:5のPWT ジャッキ・冬支度(スタッドレス)・ジャッキアップポイント・作業は慎重にに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さま、こんにちは😃

リフトアップしました😆って
投稿したいですが😅 冬支度です😭

これくらい上げてみたいなぁ〜🤣

デリカD:5のPWT ジャッキ・冬支度(スタッドレス)・ジャッキアップポイント・作業は慎重にに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

以前、投稿したジャッキは
ウマとジャッキが一緒になったタイプ👍

使い勝手も安全性も良いのですが、
クリアランス確保にスロープが無いと
ジャッキアップポイントに入りません🥲

夏タイヤは外径が大きいのでなんとか
ジャッキが入りますが、

スタッドレスの外径だと小さいので完全に
下ろすことができない事が前回、分かったので
初めからスロープを使います🤗

今回、ウマの高さ調整のロックピンを使わずに
使ってて、ウマの受ける高さと油圧ジャッキの
連結部の高さがほとんど同じ高さで
上げるほど車体が傾き連結部と当たるみたいで
間一髪?少し歪み?はみられますが、
歪みと塗装が少しハゲたくらいですみました😱

危うく車体側を変形させ壊すところでした😱

デリカD:5のPWT ジャッキ・冬支度(スタッドレス)・ジャッキアップポイント・作業は慎重にに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こんな感じでスロープに載せて

クリアランス確保してジャッキを抜きます😅

デリカD:5のPWT ジャッキ・冬支度(スタッドレス)・ジャッキアップポイント・作業は慎重にに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ジャッキアップすると毎回、ここの先端は
タッチアップ😑ウエス等で保護しても切れて
塗装が痛みます😱 仕方ないので毎回、艶消し黒
で適当に塗り塗り😅

先日、現行デリカのジャッキアップポイント
について投稿があり、気になって撮影😑

MC前とMC後でジャッキアップポイントの
作りが違うのに気が付きました🤔

と投稿いたしましたが😔

〈お詫びと訂正〉 
投稿のジャッキ画像が他のサイトにも載っており
デリカの物ではないみたいでした🙇‍♂️

ジャッキアップポイント先端で受けるのと
奥で受けるのとは荷重のかかり方が違うので😑

間違えて上げると、壊す原因になるので😑

デリカD:5のPWT ジャッキ・冬支度(スタッドレス)・ジャッキアップポイント・作業は慎重にに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

先端の正面🤗

持ち上げる前提で水抜きも兼ねてか🤔
リブが2本縦に入ってます⭐️

今のところ、変形等は無いです👍

デリカD:5のPWT ジャッキ・冬支度(スタッドレス)・ジャッキアップポイント・作業は慎重にに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リア側 ジャッキアップポイント⭐️

デリカD:5のPWT ジャッキ・冬支度(スタッドレス)・ジャッキアップポイント・作業は慎重にに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

リア側 ジャッキアップポイント正面⭐️

デリカD:5のPWT ジャッキ・冬支度(スタッドレス)・ジャッキアップポイント・作業は慎重にに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ウマの受け高さ調整用

ロックピン有りで1番低いと

右側の連結部と受けの隙間はこれくらい⭕️

デリカD:5のPWT ジャッキ・冬支度(スタッドレス)・ジャッキアップポイント・作業は慎重にに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ロックピン無しの最低にした状態だと

これくらいしか隙間がありません❌
持ち上げる量が少ないなら大丈夫かも
しれませんが、デリカだと持ち上げる量も多い😱

この僅かな隙間と軍手に助けられました🤣

デリカD:5のPWT ジャッキ・冬支度(スタッドレス)・ジャッキアップポイント・作業は慎重にに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

スロープに載せて作業するならこれくらい上げて
作業しないとダメですね😅

デリカD:5のPWT ジャッキ・冬支度(スタッドレス)・ジャッキアップポイント・作業は慎重にに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

こんな感じで、上げてました😱

スケールが接している距離が約50㎜で
車体を確認したらその距離に塗装ハゲがあり
少し歪みがあるのかな?🤔って感じで
周りも爪折してあり歪みが沢山あるので
殆ど分かりません😅

整備作業はゆとりをもってやらねば😅

デリカD:5のPWT ジャッキ・冬支度(スタッドレス)・ジャッキアップポイント・作業は慎重にに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

赤→の所が多分、干渉した所です😅
飛び石かもしれませんが🤔
塗装剥がれがあった所です😑

この角度からみると‥
爪が少し折られてる‥かも😑

これくらいで済んで良かったですが😗

次回作業時は気をつけないと😑

三菱 デリカD:5 CV1W28,635件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV4W

デリカD:5 CV4W

車検当日15:00過ぎ。オレ『‥車検終わりましたか?』車検屋の事務員さん『‥それがね。まだ終わらないんですよ。なんかまだね、担当が行ったり来たり忙しくやっ...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/17 07:51
デリカD:5

デリカD:5

スタッドレスのタイヤとホイールを新調しました💫タイヤ225/60r18ホイール8j+38ワイトレフロント25mmリア30mmスタッドレス唯一のホワイトレタ...

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/10/17 05:24
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

前面点灯状態…ロービームは点灯してませんポジションのみ

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/17 00:25
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

後期型デリカD5グリルとスカッフプレートをブラックアウトしました

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/16 23:15
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

後期型デリカD5を譲って頂きました

  • thumb_up 37
  • comment 2
2025/10/16 23:11
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

まさかのakkyさんとの再会で撮っていただきました📷自分で撮るのと全然違う😅生で見るとデカい😳こちらは当日カメラマンで来てくださっていたロードスター乗りの...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/10/16 19:20
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

携帯で撮った中でいちばん良い写真かなぁ🤔一眼レフとか欲しくなるけど💦奥深いので難しそうでワシには無理かなぁ😣携帯で何処まで綺麗に良く撮れるか!極めたい😊

  • thumb_up 117
  • comment 2
2025/10/16 12:43
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

お久しぶりです!デリカ買いたい人いませんかね?笑

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/16 07:30

おすすめ記事