M3 クーペの奥多摩ダイサンに関するカスタム事例
2025年09月23日 12時16分
暑さでサボってたのでまとめて。
これは7月の奥多摩ダイサンのカット。
7月ダイサンで気になったAA63カリーナ。
atsuさんのお知合いでしたっけ?
ワイヤータックっていうのかな。
ワイヤーどころかラジエーターホースとか上手に隠してスッカスカで格好良い。
8月は暑すぎて車も自分も命が危ないからスキップして、先日の9月ダイサンでのカット。
気になったお車 その①
初めてお話しさせてもらったオーナーさんのデルタ エボルツィオーネ。
憧れ続けてるけどタイベル交換の頻度、費用はやっぱり4万キロ毎に50万円ほどとの事で車両価格に加えてとても手が出せない。。
気になったお車 その②
綺麗に仕上がってる410ブルーバード。
大きい社外タコメーター付けてると思ったら…
プロペラシャフト短縮してミッションごと4AGに換装してて本気のオーナーさんだった。
ソレックス44パイ、インナーベンチュリー38パイで燃調が尖ってるけどMSD点火で強引に燃やせるんだとか。
お陰でキャブセッティングが下手になるってオーナーさん笑ってましたw
キャブ車は面白いよなぁ。