NISSAN GT-Rのミンチョコさんが投稿したカスタム事例
2019年05月01日 11時05分
年に一度の鉄粉とりです。
白ボディは放っておくと鉄粉の錆びがシミみたいに目立ってザラザラしています。
液剤かけた後の放置は塗装に良くないので直ぐに洗い流します。
次はボディ全般を手のひらで確認しながら、とくにドアサイド付近は鉄粉が刺さっているので粘土で時間をかけて磨きます。
最後に手触りでツルツル感を確認して終了。
2019年05月01日 11時05分
年に一度の鉄粉とりです。
白ボディは放っておくと鉄粉の錆びがシミみたいに目立ってザラザラしています。
液剤かけた後の放置は塗装に良くないので直ぐに洗い流します。
次はボディ全般を手のひらで確認しながら、とくにドアサイド付近は鉄粉が刺さっているので粘土で時間をかけて磨きます。
最後に手触りでツルツル感を確認して終了。
今日はR35用のシザーズジャッキアダプターを製作します。前にjzx_clubさんが作成していたのをみて私もチャレンジです。私もマサダのシザーズジャッキで行...
R35×RI-D車高調、ツライチ、キャンバー森の中のR35中期のお顔イケメンですよね!シンプルで低いやつが1番好みなんです🤩
8/3早朝、流星・銀河の滝駐車場集合♪警備員さんも車好きで良かった(笑)道の駅おんねゆ温泉にてトイレ休憩戦車だぁ~!子供は上に乗って記念撮影♪おっきな子供...
車替えて一番変化があったと思われるところはこの吹け上がりと吹け下がり!?の良さです。あとは音的なところでミッションの唸り音が殆ど無くなりました。これは逆に...