ヒロちゃん IIさんが投稿した廃車・ミニキャブ・セッサーノに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヒロちゃん IIさんが投稿した廃車・ミニキャブ・セッサーノに関するカスタム事例

ヒロちゃん IIさんが投稿した廃車・ミニキャブ・セッサーノに関するカスタム事例

2020年10月29日 22時06分

ヒロちゃん IIのプロフィール画像
ヒロちゃん II

以前のデータを失念!してしまっての再登録です 車クルマに限らず オモシロイことあったら書きますんで また宜しく。 工場務めの会社員だけど、それは世をしのぶ仮の姿 農作業は、半分趣味 板金塗装や機械類の修理や制作は 趣味と実益を兼ねた道楽であり楽しみです。

ヒロちゃん IIさんが投稿した廃車・ミニキャブ・セッサーノに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

山奥の廃車、軽バンシリーズ
アマガエルみたいな緑色がイカす
ハイゼット550

ヒロちゃん IIさんが投稿した廃車・ミニキャブ・セッサーノに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ミニキャブバン

このころの三菱車は、
ほとんどがアルド・セッサーノによるデザインで
軽自動車から大型トラックまで統一感がある。
リヤフェンダーがタイヤに「かぶる」感じが特徴
今どきは、こういったシンプル&クリーンなデザインが少なくなっで残念に思う。
今のデザイナーは、引き算の美学というものを知らないのか?

ヒロちゃん IIさんが投稿した廃車・ミニキャブ・セッサーノに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そのセッサーノ以前のミニキャブバン
「ミニキャブ ワイド55」
サイドのプレスラインは、次モデルと
キーコンセプトなデザイン
2気筒のエンジンがバイクみたいな鼓動感で楽しかった
いまどきは、振動鼓動のないのが良いエンジンとされる

ヒロちゃん IIさんが投稿した廃車・ミニキャブ・セッサーノに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

スライドドアのハンドルが真ん中にあることで
左右共通の部品としてコストダウンというのは
生産台数の少ないダブルキャブの2トントラックとかでよく見かける。

ヒロちゃん IIさんが投稿した廃車・ミニキャブ・セッサーノに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

さらに古い型のミニキャブバン
さすがにこの型のは、走ってるの見かけない

そのほかのカスタム事例

セドリック MY34

セドリック MY34

最近の出来事マフラーが落ちるという事件

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/08/02 01:49
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

LEDウインカーのハイフラ問題ですがとりあえず一件落着。なんですが、新品×4つだとハイフラ、新品×3つ+旧品×1つだと正常という謎現象。いつもの車屋さんと...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/02 01:44
bB NCP31

bB NCP31

ルヌカテロッキン主催者の豆塚さんマクロアカンサオアハカオテロイポスター

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/02 01:41
GR86 ZN8

GR86 ZN8

ばりばりバリノ

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/08/02 01:40
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

寿司食いにきた。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/02 01:40
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/02 01:37
クラウンアスリート GRS181

クラウンアスリート GRS181

お題に乗って✨エアコンガスとエアコン用潤滑剤を充填して6.5度くらいです。冷え冷えです😃

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/02 01:34
CLSクーペ

CLSクーペ

最近でいえば、車のイベント呼ばれたり、バイク撮ったり、ライブ撮ったり、ディズニーリゾート撮ったり、動物撮ったり、飛行機撮ったり、チャリ撮ったり…そんな数ヶ...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/08/02 01:32
ランドクルーザープラド TRJ150W

ランドクルーザープラド TRJ150W

プラドを納車して15時間ほど経過。100キロほど走行しました。めちゃくちゃいい車。ディーゼル音も心地よく力強い感じがたまらない🤤レクサスGSを降りて数ヶ月...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/02 01:29

おすすめ記事