インプレッサのミラーレス一眼初心者・EOS RP・工場夜景・函館山に関するカスタム事例
2020年08月08日 07時11分
みんカラの友達から誘われて、右も左もわからないですが登録してみました。 今は右くらいは理解できていると自負しておりましたが、理解しすぎて放置気味です🙇♂️ 2025年6月、インプレッサ (GH8)→WRX S4(VBH)に乗り換えました。 今回も通勤快速号なので、不自由なく乗れる落ち着いた仕様を目指します。 Instagram→bokure_gh8 ※バトン等の強制は大嫌いなので、渡されても無視します。 フォロワー集めが目的と思われる方も無視します。 ご了承ください。
おざまっす☁️
昨日の行動を振り返ります。
半分忘れてるけど笑
室蘭でカードをゲットしてから行動開始
道中、有珠山SAと森町でもカードを収集しつつ函館に到着。
函館に来た理由ももちろんカード笑
観光は無しです😭
今回の旅の最終目的地である松前に到着。
当たり前の様にカードをゲット。
旅の目的が全て完了したので、後はフリータイム笑
松前城に行く🏯
随分遠くに来たもんだ💧
⭐️が出発点で、青○が松前😅
そのまま江差方面へ北上しようと思いましたが、何となく函館に未練があったので戻りました。
一日中暴風でガスも掛かってましたが、夜は奇跡的に視界がクリアに✨
函館山からバッチリ夜景見れましたよ(一人きりで
昼にも行った金森倉庫でカメ活📷
気になってた工場も無事撮影🏭
北海道は土地に余裕があるからなのか、余裕のある作りの工場が多いです。
もっとギチギチな工場が見たい…
コロナ落ち着いたら本州へ工場巡りに行きたいです😭
で、道の駅で仮眠して今に至ると。
今朝の駒ヶ岳はこんな感じでした。
まだ少し眠いので、軽く寝てからニセコ行きつつ帰宅しようかな?