ソアラのホイール交換に関するカスタム事例
2022年12月13日 23時59分
25歳女 平べったくて、長くて、でかくて、うるさくて、臭くて、乗りにくくて、よく壊れる車が好きです。 旧車って、壊れるのが醍醐味じゃないですか。 壊れたら「もぉ、まったくぅ~♡」といいながら直すのが楽しいですよね。 直してるときは「こんにゃろっ」「こんのっ」「クッソ...!!」「うりゃ!」「ふざけんなよ」とかいいながらやるんですけどね(笑) 直ったときの達成感、パないっすよね🍀 圧倒的工具不足 これが共感できる方はフォローしてくださいね🍩 次の車はリトラのFR車👀
借り物レーシングしてたホイーヨをフロントに履いた写真
バンパー塗り直してくれたところめっちゃ綺麗
でも、リップの塗装が甘くて台無し
いつか塗り直します。いつか。
今年中にクオーターの塗装は無理なので、サフまで頑張りたいです
そしてこちら
引っ張りタイヤにしなければならない理由その1
タイヤの角がたってるとハンドル切れない😃
ワイトレ噛ませて面出すと、サイドミラーからリアのホイールが見える。
この良さ、分かりますよね?💕
控えめに言って最高
さらに借り物レーシング
手放す前にって思って試し履き。
紺色ボデーに赤ホイって最高すぎた。
ちょっと愚痴なんですけど
聞いてもないことをズラズラ話し始める人ってだるいよね。
例えば、「○○って△△だよね!」っていう質問に対して、「そうだよね!△△だよね!」って質問の内容にだけ答えるのが普通だと思うんですけど
「○○は✕✕で□□だから」みたいに聞いてもないことを話し始める人。すげー苦手。
その返事に対して毎回思うことが「いや聞いてないし、知らねーよ」それだけ。
ネット用語でいう"隙自語"ってやつですね。
気になったら調べてください。
そしてもしかしたら自分そうかもって思ったら、改めてみてください。
こういう人ってだいたい相手の返事が「そうですね、そうなんですね、へー、」とかで、会話に鼻が咲かない人が多いです。