プレオ RSのプレオRS・プッシュスタート・スイッチケース自作・低予算DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プレオ RSのプレオRS・プッシュスタート・スイッチケース自作・低予算DIYに関するカスタム事例

プレオ RSのプレオRS・プッシュスタート・スイッチケース自作・低予算DIYに関するカスタム事例

2024年07月31日 23時47分

おもちのプロフィール画像
おもちスバル プレオ RS

始めてのマイカープレオRSくんがお亡くなりになったので2代目のプレオRSくんです。のんびりやっていきます。チョコミントアイスが好きです。ほとんど整備記録。季節感はない。 4/13_エンジン死んだ 5/14_またプレオくん買った 6/12_2代目プレオくん納車 ポッケすき ダンツもすき スティル好き好き好き好き好き好き好き

プレオ RSのプレオRS・プッシュスタート・スイッチケース自作・低予算DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

永らくほったらかしにしてたプッシュスタートに進展が。搭載する場所がないので配線ケースを自作してステーかなんかで空中に固定する脳筋ソリューションでいこうと。

プレオ RSのプレオRS・プッシュスタート・スイッチケース自作・低予算DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

びふぉー。100均で調達した木製ケースと100均のMDF材でプレートのサイズに合う様に加工。切った端材で側面と底面の隙間を埋める。多用途接着剤で貼り付けて硬化させてからサンダーで凹凸をならす。

プレオ RSのプレオRS・プッシュスタート・スイッチケース自作・低予算DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

あふたー。カーボンシートを貼って見た目を整える。

プレオ RSのプレオRS・プッシュスタート・スイッチケース自作・低予算DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

一部干渉するリブを削ってクリアランス確保。

プレオ RSのプレオRS・プッシュスタート・スイッチケース自作・低予算DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

後は塞がず配線逃しとして活用。引き出す部分が決まったら他は塞ぐ。

プレオ RSのプレオRS・プッシュスタート・スイッチケース自作・低予算DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

構想はこんな感じ。
以上総額約200円のスイッチボックス自作でした

スバル プレオ RS1,666件 のカスタム事例をチェックする

プレオ RSのカスタム事例

プレオ RS

プレオ RS

これこれ…🥰3台に使用してる、エンジンオイルです👨‍🔧とても、良い仕事をしてくれてますね😁👍🔧

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/05 18:39
プレオ RS

プレオ RS

早く…紅葉🍁の季節にならないかなぁ🥰

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/09/30 06:11
プレオ RS

プレオ RS

お友達にタイヤ組んでもらって無事にホイール履かすことが出来ましたド初期スプリントハートエエ感じです

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/09/29 07:36
プレオ RS

プレオ RS

お久しぶりですプレオの現状です😉実は車体が変わっております!MTからCVTへ写真は移植途中のもの😌外見はほぼ以前同様に今回はマフラーを柿本改のBoxbit...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/09/27 21:56
プレオ RS

プレオ RS

久々にプレオ📸

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/09/27 17:26
プレオ RS

プレオ RS

早く…行きたい🤩待遠しい😅関東EN会inさくらモーニングクルーズ🌸

  • thumb_up 64
  • comment 3
2025/09/22 06:44
プレオ RS

プレオ RS

今日は右側のキャリパー取り替えたよ🚙イキナリローターと、3ミリスペーサーキャリパーサポートは先に着けます💦今日は納屋(ガレージとも言う))の片付けあるので...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/09/15 21:31
プレオ RS

プレオ RS

整備記録メープルワン?です。車高調変えた時から、買おうとずっと思ってました。今回、プレオを仕上げるのに購入光軸調整して貰った時にサイドスリップもして頂きま...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/09/13 17:13
プレオ RS

プレオ RS

整備記録?ハンドルを社外に交換です。以前RX-8にて、使用していたmomoハンですクイックリリースも同じです。レバー延長は、前オーナーが、使ってた物を使用...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/09/13 17:02

おすすめ記事