kanatomopapa【愛車ラスカル】さんが投稿した地球滅亡の危機・地底に突入・コアの異常停止・ザ•コア・6人の科学者と特殊車両バージルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
kanatomopapa【愛車ラスカル】さんが投稿した地球滅亡の危機・地底に突入・コアの異常停止・ザ•コア・6人の科学者と特殊車両バージルに関するカスタム事例

kanatomopapa【愛車ラスカル】さんが投稿した地球滅亡の危機・地底に突入・コアの異常停止・ザ•コア・6人の科学者と特殊車両バージルに関するカスタム事例

2024年12月15日 00時51分

kanatomopapa【愛車ラスカル】のプロフィール画像
kanatomopapa【愛車ラスカル】

冗談九割のコメントたまに入れます、 「みんカラ」族です、みん友さんフォローお願いします。 こっそりフォロー・フォロバお許し下さい ローコストドレスアッパーですが、よろしくお願いします。

kanatomopapa【愛車ラスカル】さんが投稿した地球滅亡の危機・地底に突入・コアの異常停止・ザ•コア・6人の科学者と特殊車両バージルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ザ•コア
全世界で異変が起こり始めた、
心臓のペースメーカーが止まり、大量の死者が出たり、渡り鳥が錯乱して人を襲ったり、スーパーストーム(電磁波嵐)が発生したり、スペースシャトルの大気圏突入時に誤差が生まれロスに不時着したり、と原因不明の事柄が立て続けに起きていった、
この現象から1人の学者が電磁波による影響ではないかと気がつく、異常電磁波の原因が地球のコアの停止が原因である事を突き止める、電磁波に守られているはずの地球からそれが無くなったとすると、太陽の放射線によって全世界は壊滅してしまうのだ。
コアの停止の原因は不明であったが、なんとしてもコアを元にもださなくてはならない、コアの近くで核爆を計算通り爆発させればコアは回転を再開できるはずなのだが••••その方法が、地表地下に潜りマントルを越え、地球の中心部•コア近くまで原爆を運ばなくてはならない、
奇想天外な作戦が秘密裏に各国の協力で始動する。

そのほかのカスタム事例

クラウンエステート AZSH38W

クラウンエステート AZSH38W

松本のAQUAさんでドアモールにブラックフィルムを施行してもらいました。これでブロンズとブラックのバイトーンが統一されました。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/11/28 00:21
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

日本にはGT-RがあるマイガレーヂにもGT-Rがあるありがたやーありがたやー🙏VR38DETTいずれ名機になるでしょう👍

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/11/28 00:17
スカイライン HV37

スカイライン HV37

今年のベストショットに投稿した、オレンジ色の愛車です❗️残りのショットと、サプライズを❗️これが、今年のベストショットでしたけどね❗️残念でした❗️😎砂利...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/11/28 00:15
ムーヴ LA150S

ムーヴ LA150S

ガソリン入れたついでにカメ活🐢スタンドは映えますねナンバーフレームをバタフライシステムに変えました

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/11/28 00:13
S2000 AP1

S2000 AP1

CRトノカバーも白に塗装しました

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/11/28 00:12
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

昨日納車の8型同じくTRH200V昨日更新された。ATになってもハイエースにこだわった。2018年3月22日納車の5型MT

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/11/28 00:11
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

最近仕事が忙しくようやく休みが取れたので今更ですが紅葉🍁写真を撮りに日塩もみじラインへGO!もみじラインのはずが落ち葉しかない…秋、冬のオープンが1番気持...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/28 00:11
ノア ZRR75G

ノア ZRR75G

頭の中がグランドハイエースからノアに切り替わってきた。ノアの実車を見た時「おぉ!面白そう!」と思うのか「うわぁ…思ったより狭い」と思うのか、楽しみと怖さが...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/28 00:10

おすすめ記事