シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例

シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例

2019年12月31日 10時29分

ぱんのプロフィール画像
ぱんホンダ シビックタイプR FD2

2025年3月22日に愛車シビックとお別れしました。 投稿はそのまま残しておこうと思います。 3月1日に23年振りの大型バイクを納車しました。 カワサキ ZRX1200ダエグ シビックの次の相棒はエブリィワゴン 4月20日納車しました。 エブリィとダエグを大切にしていこうと思います。

シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今年もラスト1日になりました。
みなさんには沢山のいいねとコメントを頂いて感謝でいっぱいです🙏

シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

僕なりに今年を振り返ってみたいと思います。
少し長くなりますがよろしくお願いします。

アドバンホイールをチャン白化してから初めてのナナガンでの撮影です。

シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

裏ナナガンでは迫力の赤橋にいつも感動です😊

シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

3月は親戚の住む宮崎県に帰りました。

シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

愛車をフェリーに乗せたのは初めてで無限のリップが地面に当たらないか心配でしたが係員2人でギリギリを見てくれて助かりました😅

シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

大阪へ帰る道中でフォロワーさんと待ち合わせして楽しい時間を過ごしました。

シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ゴールデンウィークにはセントラルサーキットで初めて行われたFD2のオフ会に参加。
たぶん、80台くらいは集まったと思います。

シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

パレードランでしたが、ゆっくりの速度でセントラルを走れたのは嬉しかったです。

シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

RG-Oのシビックを見て興奮してました。
オール無限パーツは憧れます。

シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

夏くらいからカメラの撮り方に興味がでてきました。
スマホを4年振りに替えてポートレートモードを初めて使ってからですかね😊

シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ぼかしが楽しくなってきましたね。

シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

奈良県の針テラスでFD2のオフ会。
やっぱり同じ車が並ぶとテンションあがりますね。

シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像15枚目
シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

10月あたりはホントに写真撮るのが面白く楽しくなってきて、カーチューンの先輩方にマニュアルモードの設定方法などアドバイス頂きました。
特にこしびさん、おはぎさん、ありがとうございました🙏

シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ずっと欲しかったマスコットプレートをヤフオクで激安でゲット!

シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

めっちゃカッコいい!

シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

11月は紅葉を求めて高野山へドライブに。

シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

イチョウが凄く綺麗であまり撮らないリアからのローアングルで楽しみました。

シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

赤いモミジとコラボ出来て良かった✨

シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

神戸のメリケンパークでポートタワーとコラボ。

シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

芦有ドライブウェイの展望台で初めて夜景を撮りました。
星がめっちゃ綺麗でした✨

シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

御堂筋のイルミネーションでは通行人の視線を浴びながらの撮影で恥ずかしかった💦

シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

リアからカッコよく撮れたのは初めてかな🙄

シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

大阪モーターショーの帰りに友達とコラボ。

シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像27枚目

気になってた場所で撮ったり

シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像28枚目

カメラってホントに楽しい!

シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像29枚目

20回目の結婚記念日を迎え、また大好きな神戸に😅

シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像30枚目
シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像31枚目
シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像32枚目
シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像33枚目

僕と嫁さんが映ってる😅

シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像34枚目

ボーナスでプロレンズを買いました。
ぱんの大好きな赤色を投入😊

シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像35枚目

アンバランス過ぎますね💦
来年はカメラボディを買い替えたいです。

シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像36枚目

そして年末は夜のナナガンへ

シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像37枚目

早朝の奈良公園へ

シビックタイプRの今年を振り返ってに関するカスタム事例の投稿画像38枚目

暗闇から鹿さんが出てきて、目が合って呆然としました。
この矢印がなんか気に入りましたね。
3脚に乗ってるカメラが映ってるし😅
ホイールがホワイトやったら夜が映えるから余計に撮るのが楽しい👍

凄く長くなってしまいましたが、最後まで見て頂いてありがとうございました🙏

来年はメンテナンスがメインになりますが、相棒のシビックくんとオリンパス・ペンで楽しんでいきたいと思っています。

みなさん、来年もぱんとシビックタイプRをよろしくお願いします😊

ホンダ シビックタイプR FD226,111件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

最近気になるパーツ🚗💨HALスプリング⤴️なにやら+Rモードでも街乗りできるらしい😍パフォーマンスダンパーの効果なのかノーマルでも不満はないですが、更に良...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/11/21 15:11
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

関空をバックに

  • thumb_up 41
  • comment 1
2025/11/21 13:41
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

CARTUNEの皆様😊お疲れ様でございます😀紅葉狩り🍁第二弾🍁ここは、この奥に滝行を行なう御滝場があり、これからの時期はお坊さん達で賑わいます。週末の三連...

  • thumb_up 94
  • comment 3
2025/11/21 12:12
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

サンフラワーとコラボ🤠

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/11/21 09:14
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

今年のベストショットはパパ👨になったこの一枚🙋‍♂️納車6日でBaby👶incarになるなんてシビックもびっくりでしてたでしょうね🤣笑

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/11/21 09:10
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

紅葉の山道をドライブ💨🍁

  • thumb_up 123
  • comment 1
2025/11/21 06:14
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

おはようございます(*^^*)この写真角度👍めっちゃ気に入ってます☺️寒くなって来ましたので体調気を付けて(•̀•́ゞ)ビシッ!!下さい

  • thumb_up 110
  • comment 7
2025/11/21 05:08
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

お題に乗って今年のベストショット(^^)

  • thumb_up 151
  • comment 3
2025/11/21 01:19
シビックタイプR FN2

シビックタイプR FN2

沖縄も本格的に寒くなってきました🥶20度下回っただけで凍える沖縄県民です。寒さには気をつけて運転しましょう🚗

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/11/21 00:50

おすすめ記事