けんいち さんが投稿した祭り・屋台・ノシイカ・酒の肴に関するカスタム事例
2018年06月05日 09時19分
けんいち
1984年の前期型です。 皆さんのいろいろな弄りを拝見しながらノーマルでの維持に務めています!
先日の祭りネタです。屋台で珍しいのを見つけました。 軽く炙ったスルメがローラーを通すと、のび~~る ノビ~~ル
ノシイカになりました。
こんな感じで身と足で600円でした!高いか安いか微妙!! でも美味い! 酒に合う!!!!!
2018年06月05日 09時19分
1984年の前期型です。 皆さんのいろいろな弄りを拝見しながらノーマルでの維持に務めています!
先日の祭りネタです。屋台で珍しいのを見つけました。 軽く炙ったスルメがローラーを通すと、のび~~る ノビ~~ル
ノシイカになりました。
こんな感じで身と足で600円でした!高いか安いか微妙!! でも美味い! 酒に合う!!!!!
こんばんは、お疲れ様ですm(__)m🏁M.R.B.、🔱iron❽です。今日は🍂紅葉と🚗一緒に📸写真を撮ろぉと思って、久方ぶりにプチソロつるぅりんぐ🚗💨💨💨...
龍ヶ崎のコロケ祭りに行ってきました。コロナ以降、規模が小さくなってしまいましたが、以前は全国のコロッケ自慢が出店してました。並ぶので人気あるのは直ぐに売り...
18年乗ったタイプM。白茶けてクリアが剥げ剥げだったのを全塗で若返りさせてあげました。ピチピチ君です。あと10年はイケるかな😁しかしマフラー細いなぁ〜と思...