オデッセイのシルクブレイズ リアデュフューザー・ワンオフ加工リアバンパーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのシルクブレイズ リアデュフューザー・ワンオフ加工リアバンパーに関するカスタム事例

オデッセイのシルクブレイズ リアデュフューザー・ワンオフ加工リアバンパーに関するカスタム事例

2022年10月05日 22時47分

鉑鋼灰的CX-3 @boganghuiのプロフィール画像
鉑鋼灰的CX-3 @boganghuiホンダ オデッセイ RC4

タイヤ組み込みとサスペンションはショップ作業ですが、それ以外は全てDIYで仕上げてきました。。。

オデッセイのシルクブレイズ  リアデュフューザー・ワンオフ加工リアバンパーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

リアのエアロ加工の続きです。上に20mm上げて再装着したディフューザですが、純正バンパーのリフレクター部のラインとの干渉部をカットしようと考えていました。しかし、改めて組み上げた現物を冷静に眺め、やはりディフューザーを半分で切って接合した方が楽だし、シルクブレイズさんのデザインを大きく損なわずに装着できるので。。。😌

オデッセイのシルクブレイズ  リアデュフューザー・ワンオフ加工リアバンパーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ということで、仕事終わりの平日の時間を使って加工することに。。。😁エアーリューターにダイヤモンド回転刃をセットしてディフューザーを3分割。😏”チュイーん”とあっという間に切断加工できました。😌中間部の捨て幅は約70mmで、シルクブレイズさんのエンブレムを付ける四角いくぼみが無くなりました。🤭😓

オデッセイのシルクブレイズ  リアデュフューザー・ワンオフ加工リアバンパーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

純正バンパーにボルト穴をあけなおし、こんな感じに。。。😏ディフューザー上端ラインを純正バンパーの凸ラインに合わせこみました。これで当初の位置より30mmほど上がりました。リフレクター部の斜めラインとのマッチングも完璧です。🤣中央の穴はだいぶ小さくなりましたが許容範囲かな〜。

オデッセイのシルクブレイズ  リアデュフューザー・ワンオフ加工リアバンパーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ディフューザーの接合には、底面をステンレスステー&M6ボルトでしっかりと固定。上側はボルトをかます厚みが確保できないので、ファイバーパテを盛ってその中にステンレスステーをインサートして強度を確保しました。😁

オデッセイのシルクブレイズ  リアデュフューザー・ワンオフ加工リアバンパーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

これだけ盛ったので、たぶん分割カット前より強度は高いです。🤭度重なる位置変更でディフューザーに開けた穴が多いですが、これはパテで埋めて無かった事にします。😁

オデッセイのシルクブレイズ  リアデュフューザー・ワンオフ加工リアバンパーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

接合面にできたスキマは厚づけパテで仕上げていきます。

オデッセイのシルクブレイズ  リアデュフューザー・ワンオフ加工リアバンパーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

続いて、ディフューザーと純正バンパーを両面テープで付ける面にできたスキマを埋めるべく、ディフューザー上部全体に厚つけパテを盛って。。。

オデッセイのシルクブレイズ  リアデュフューザー・ワンオフ加工リアバンパーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

硬化しないうちに純正バンパーに装着して押し当て、面ごとまるまる成型しちゃいます。🤭

オデッセイのシルクブレイズ  リアデュフューザー・ワンオフ加工リアバンパーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

これでディフューザー上半分のフィッティングは完璧に。。。🤣(つづく)

ホンダ オデッセイ RC416,070件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RC5

オデッセイ RC5

早朝から洗車しました😊寒かった(笑)

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/11/19 06:39
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

みなさん、おはようございます😃いつもたくさんのイイネとコメントありがとうございます🙏本日の投稿はしし座流星群を観に山の方へ行ってきました😃久しぶりの撮影と...

  • thumb_up 89
  • comment 4
2025/11/19 05:11
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

完璧な場所になった写真やと思ってる!関門橋とRC1(`・ω・´)キリッこの写真撮り終わって中入って見上げたらライトアップ消えてたし……まあそこで運使った分...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/11/19 00:21
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

やっとオデッセイだけ冬仕様…😮‍💨去年はマークII、今年はオデッセイでエントリーしましたが来年余力があればマークIIでもまたエントリーしてみようかな?

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/11/18 23:08
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

久しぶりの投稿なのに売り投稿ですみません。オデッセイrc1オデッセイを手放す事にしましたので興味がある方いればコメントお願いします。オデッセイアブソルート...

  • thumb_up 50
  • comment 3
2025/11/18 21:12
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

サンバイザーが隙間できて気になったので外して分解してビスとワッシャーで留め具を固定して修理👍ルームミラー上の陽も眩しい時あってトップシェード貼ろうか迷った...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/11/18 20:06
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

地味なカスタム…883Pに塗装してもらって某メーカーのナンバーベース付けてみた。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/11/18 19:32
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

RC1in角島大橋山口の端っこまで来たぞーーー帰りのこと考えたくない……_:(´ω`」∠):_でもまだ進む。早朝すぎて誰もいなかったので、ど真ん中で……

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/11/18 11:47
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

こんばんわ🍁箱根や日光は混んでるので近場で紅葉を満喫🍁ほぼノーマルから自作して5年で今に至ります🤔仲間から刺激をもらいここまでやる気になれました。仲間にも...

  • thumb_up 90
  • comment 1
2025/11/18 00:10

おすすめ記事