オデッセイの僕は車弄りするとき・朝起きて珈琲飲んだら・終わるまで一切休憩なしでノンストップ・楽しいと集中し過ぎて腹も減らない・そして終わるとぶっ倒れる←空腹でに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイの僕は車弄りするとき・朝起きて珈琲飲んだら・終わるまで一切休憩なしでノンストップ・楽しいと集中し過ぎて腹も減らない・そして終わるとぶっ倒れる←空腹でに関するカスタム事例

オデッセイの僕は車弄りするとき・朝起きて珈琲飲んだら・終わるまで一切休憩なしでノンストップ・楽しいと集中し過ぎて腹も減らない・そして終わるとぶっ倒れる←空腹でに関するカスタム事例

2021年12月04日 22時55分

BTC ブラックサンダーショコラ 【C.S.C】のプロフィール画像
BTC ブラックサンダーショコラ 【C.S.C】ホンダ オデッセイ RC4

ブラックサンダーショコラです。 給料の半分を32Zに貢ぎ 夜な夜な走り回ってたあの頃 いつも帰りに立ち寄るカーピカランドで左手に缶コーヒー右手に煙草を持ち 『いつか俺も結婚して車に何の関心も持たなくなり どノーマルなミニバンに家族を載せて走るようになるのかな』 なんて考えてた はいなりました← 見てるか?あの時の俺 今じゃイオンの駐車場でタイヤを削り 煙草まで辞めてるぞお前! 子供も大きくなったし2回目の青春スタート

オデッセイの僕は車弄りするとき・朝起きて珈琲飲んだら・終わるまで一切休憩なしでノンストップ・楽しいと集中し過ぎて腹も減らない・そして終わるとぶっ倒れる←空腹でに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

殻割断念したカスタムヘッドライト
とりあえずイカリングテスト

シーケンシャルを埋め込むかは一旦取り付けてからは後日考えます。
(-ω-)

オデッセイの僕は車弄りするとき・朝起きて珈琲飲んだら・終わるまで一切休憩なしでノンストップ・楽しいと集中し過ぎて腹も減らない・そして終わるとぶっ倒れる←空腹でに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

35WのH1のHID。

12VのDCアダプターでテストすると若干チラつき有り

 14.4Vのマキタバッテリーでは爆光

やっぱりギリギリだと安定しないんですね。

ハイブリッドだしDC‐DCコンバータで車両電圧は14Vで安定してるだろうけど0.2スケしかない純正配線では30W以上は負担大きいかも

配線面倒くさいけどバッ直リレーユニット手配←

オデッセイの僕は車弄りするとき・朝起きて珈琲飲んだら・終わるまで一切休憩なしでノンストップ・楽しいと集中し過ぎて腹も減らない・そして終わるとぶっ倒れる←空腹でに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

このHIDをハイビームソケットにインストールされたバイキノセンプロジェクターへ挿入。

バルブキャップもない状態だったので内径80㎜を準備して入線部分をコーキング。

電源はロービーム連動のバッ直ラインから取り
ハイビーム信号をバイキノセンのリレーへ

これで
スモールでイカリング×6
ロービームでイカリング+ビーム×6
ハイビームでイカリング+HIDプロジェクター

て感じの六つ目君仕様にする予定。

バラストは暫定でこの位置にして熱量見ながら変更するかも

オデッセイの僕は車弄りするとき・朝起きて珈琲飲んだら・終わるまで一切休憩なしでノンストップ・楽しいと集中し過ぎて腹も減らない・そして終わるとぶっ倒れる←空腹でに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

イカリングの延命対策に減光したほうが良いとリュウ君に教えて貰ったのでLEDコントローラーを使います。

エンジンルームには以前使ってた車内スイッチ+調光器を通したイルミ配線があるんですがグリルイルミと連動しちゃうので 

 今回新たに増設してコントローラーで室内操作できるに取り付けます。

カプラー破損しそうな寒い時期なので運転席ルートではなく助手席側のゴムブッシュ貫通して入線。

オデッセイの僕は車弄りするとき・朝起きて珈琲飲んだら・終わるまで一切休憩なしでノンストップ・楽しいと集中し過ぎて腹も減らない・そして終わるとぶっ倒れる←空腹でに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ゴムブッシュを貫通してエバポレータの裏からグローブボックスの下を通って運転席へ

オデッセイの僕は車弄りするとき・朝起きて珈琲飲んだら・終わるまで一切休憩なしでノンストップ・楽しいと集中し過ぎて腹も減らない・そして終わるとぶっ倒れる←空腹でに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

コントローラーはこの位置に

オデッセイの僕は車弄りするとき・朝起きて珈琲飲んだら・終わるまで一切休憩なしでノンストップ・楽しいと集中し過ぎて腹も減らない・そして終わるとぶっ倒れる←空腹でに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

イルミ取り出しに運転席足元のヒューズボックスの25番を10A差替用5Aヒューズを差し替え

イカリング1個が大体2.6Wくらい  

てことは13Vとして0.2A以下

それが×6個なので=1.2Aと推定

で問題発生

Amazon発送ミスしとるやん
低背ヒューズじゃなく普通のミニが届いてる💧

次またオートバックス行くまでヒューズにハンダ付けしてムリクリ取り出し←自己責任

根元はそのあと熱収縮チューブで保護してます。

オデッセイの僕は車弄りするとき・朝起きて珈琲飲んだら・終わるまで一切休憩なしでノンストップ・楽しいと集中し過ぎて腹も減らない・そして終わるとぶっ倒れる←空腹でに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

左右のヘッドライトの位置までコルゲに入れた配線を引っ張りこの位置で圧着。

他に流用出来ない経路なのでコネクターやギボシは使いませんでした。

あとはまた今度天気良い時にバンパー下ろして錆止めとかしながらヘッドライト交換かな

久しぶりの遊び道具なのでのんびりやります
( ̄∇ ̄)

ホンダ オデッセイ RC415,882件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

街中はやっぱ綺麗◜^-^ウイングを白に塗装しました!

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/30 14:45
オデッセイ RA1

オデッセイ RA1

のんびり初期整備中ですオルタ怪しかったのでリビルト探し結局無くて現物修理してもらいましたヘッド研磨ウレタン吹きオイルパンから滲み💩修理他、マフラー純正戻し...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/07/30 13:24
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

お久しぶりです!結構前にシャコ高にしました笑車検も近いので純正に徐々に戻していきます🫡オデッセイ仲間もできました😊

  • thumb_up 48
  • comment 1
2025/07/30 10:40
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

今流行りのChatGPT.

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/30 09:52
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

久しぶりの投稿は月曜日から娘夫婦と一緒に鳥取へ!途中の山の上のPAで📷目的地は前回より遥かに近い場所😅運転が楽でした🤣

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/07/30 09:23
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

日曜日はオートメッセ愛知にメンバーのりゅうせいが展示してたので見学に行って来ました😄昨年10月に納車したばかりなのに足周りからオーディオまでやってて凄いか...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/07/29 22:26
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

久方振りの投稿です😄KYBローファースポーツプラスキットを導入しました。車高調やダウンサスも検討しましたが、メインは妻が運転のため大人しい感じで下がり、か...

  • thumb_up 78
  • comment 3
2025/07/29 21:25
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

今年の3発目はホンダオールスターミーティングへ初のモビリティリゾートもてぎ朝から激アツだしホンダ車だらけでこちらも激アツステージがかっこいい今回はロリンザ...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/07/29 20:57
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

みなさん、こんばんは〜😃いつもたくさんのイイネとコメントありがとうございます🙏毎日暑いですネ😂仕事が忙しい上にこの暑さで心が折れて先日他力洗車しちゃいまし...

  • thumb_up 211
  • comment 40
2025/07/29 20:02

おすすめ記事