セレナのパワーアンプ・デジタル・眠っているパーツ紹介・FLYING MOLE・フライングモールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セレナのパワーアンプ・デジタル・眠っているパーツ紹介・FLYING MOLE・フライングモールに関するカスタム事例

セレナのパワーアンプ・デジタル・眠っているパーツ紹介・FLYING MOLE・フライングモールに関するカスタム事例

2019年05月01日 09時00分

ちーたろうのプロフィール画像
ちーたろう日産 セレナ

車を買い換える度に、アンプ・スピーカー等は自分で取り付けしています。若かりしころは、足回りの交換等も自分でやってましたが最近はめっきり人任せに…車以外では、釣をやってます。エギング、tiprun、イカメタル❗️イカ釣りが大好きです🦑🦑🦑シーズンオフは、タイラバ、ライトジギングなどもやってます。久々に自分の気に入る車が買えたので、ぼちぼちいじって行こうと思います。

セレナのパワーアンプ・デジタル・眠っているパーツ紹介・FLYING MOLE・フライングモールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

令和になりましたね。これからもよろしくお願い致します。納屋に眠ってる、デジタルパワーアンプです。FLYING MOLE DCA-161 モノラルアンプです。空飛ぶモグラで有名でしたね。ホーム用にも販売されてました。今は店を畳んでるみたいで、売ってません。YAMAHAの技術者が作ったとかで、デジタルパワーアンプの初期時代の商品です。セレナの時に、フロントとサブウーファーをドライブしていました。写真のうち、1台は故障しています。通電ランプは点灯しますが、音が出なくなりました。定格160W 定格50,400円もします…高いですね😱

セレナのパワーアンプ・デジタル・眠っているパーツ紹介・FLYING MOLE・フライングモールに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
セレナのパワーアンプ・デジタル・眠っているパーツ紹介・FLYING MOLE・フライングモールに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ヴェゼルに取り付けなかった理由は、固定方法が面倒だったから…以前は、シート下にマジックテープ止めでしたが、裏側からM3のボルト止め。そして長さがぴったり来ないと、底を突いてしまう構造で、面倒くさすぎてやめました。

日産 セレナ78,671件 のカスタム事例をチェックする

セレナのカスタム事例

セレナ CC25

セレナ CC25

載せる写真が無さすぎて……もう少しで乗り換えて2年そし乗り換えてから4万キロ位になる😂まだまだ乗りたいから派手に壊れないで欲しいなぁ(´;ω;`)

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/11/25 17:53
セレナ GFC28

セレナ GFC28

お疲れさまです😌チョイドラしてきました🚗🎶

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/11/25 17:48
セレナ C28

セレナ C28

公園から帰ろうとしたら映えてた🍁

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/11/25 17:15
セレナ FC26

セレナ FC26

やっと日産からリコールの部品が届いたと手紙が来ました長かった〰️日産さんは車検など車を洗ってくれてましたがこれからは洗車希望者が500円を払って洗車機の洗...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/11/25 17:04
セレナ HC26

セレナ HC26

精米中にパシャ📸明日のピックアップにチャレンジ‼️

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/11/25 13:33
セレナ CC25

セレナ CC25

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/11/25 11:41
セレナ CC25

セレナ CC25

11月25日いい25の日って事で!今年も25の日を迎える事が出来ましたこの先どれくらい乗れるか分かりませんが💦まだまだ頑張って維持します!本日のピックアッ...

  • thumb_up 331
  • comment 55
2025/11/25 10:18
セレナ GFC27

セレナ GFC27

日課になったウォーキング前の撮活😁

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/11/25 09:13
セレナ GNC27

セレナ GNC27

こんばんは😊奈良の有名スポットにて🦌難しい💦実に難しい。。

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/11/25 00:36

おすすめ記事