kurara🌺さんが投稿したマイアミ・バイス・ドン・ジョンソン・懐かしの映像・フェラーリ・デイトナ365GT4スパイダー・フェラーリ・テスタロッサに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
kurara🌺さんが投稿したマイアミ・バイス・ドン・ジョンソン・懐かしの映像・フェラーリ・デイトナ365GT4スパイダー・フェラーリ・テスタロッサに関するカスタム事例

kurara🌺さんが投稿したマイアミ・バイス・ドン・ジョンソン・懐かしの映像・フェラーリ・デイトナ365GT4スパイダー・フェラーリ・テスタロッサに関するカスタム事例

2020年07月21日 22時18分

kurara🌺のプロフィール画像
kurara🌺

Thank you for watching my car or blog photos are nice! I will attach it, or I will follow you without comment, so please feel free to get involved. It is the 12th year of Okinawa migration Thank you

CTフレンズの皆さん
こんばんはワイン🍷&
おはよう御座います😃

コロナ騒動以来、家に居る時間が多いと同じ様な番組のTVも飽きてきて
ビデオや衛星、YouTubeなど色々観まくってますが懐かしいアメリカの刑事ドラマの「マイアミ・バイス」を見つけたので少し紹介してみます。

2000年代に入ってリバイバルシリーズがありましたが今回は初代の1980年代後半〜の日本がバブル期絶頂のシリーズです。

当時、めちゃくちゃ憧れた
フェラーリ・テスタロッサ

それもビアンコ・アブス(白)が
めちゃカッコ良かった。

今では考えられないがバブル期なので
テスタロッサは約1億円、広尾ガーデンヒルズの安めの部屋と当時同じ位だった。

マイアミ・バイスはバックミュージックも当時イケてた。

このビデオのバックミュージックは、ローラ・ブラニガ(LauraBranigan)の1984年の彼女の最大のヒット作とな『セルフ・コントロール』多くの国で第1位に輝いた曲。

それとなんと言っても主役のドン・ジョンソンがカッコ良いので当時はかなり憧れた。
生まれ変わったらドン・ジョンソンみたいになりたいと当時思っていた。笑

パワーボートもマイアミ・バイスには
欠かせない存在だった。

白いテスタロッサに時計はロレックス・ディデイトの18K、パワーボートは
ウェルクラフトのスカラブ38kv
そしてデイトナスパイダーを所持して
本人はとてもイイ男

ロレックスだけは当時同じ物を所有出来たが、笑

何度も言うが、こんな男に当時は本当になりたかった
〜笑🤪

そしてテスタロッサと並んで
マイアミ・バイスで外せない車が
フェラーリ・デイトナGT4 スパイダー
である。

この車は数年前にアメリカでオークションに出てきて売却されてる。

そして、
もう一つ外せないバックミュージックがフィル"・コリンズ("Phil" Collins)のin the AIR tonight

デイトナとランボルギーニLP500の
バトルも当時は見所があった。笑

kurara🌺さんが投稿したマイアミ・バイス・ドン・ジョンソン・懐かしの映像・フェラーリ・デイトナ365GT4スパイダー・フェラーリ・テスタロッサに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

マイアミ・バイスのビデオ紹介でした。

おしまい

そのほかのカスタム事例

WRX STI VAB

WRX STI VAB

昨日から入院✨完成が楽しみ😆また完成したら投稿します♪

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/08/01 07:35

ビフォーアフター💡過去車だけど調子良かったな!

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/08/01 07:35

おはようございます。情報収集の為の投稿です。写真はtmax3型(2008〜2011)のモデルでリアホイールのカラーになります。品番:4B5-25377-0...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/08/01 07:33
エッセ L235S

エッセ L235S

前回の続き...って言うか最初に行ったトコはココだけんね!ココが目的地。ココを折り返し地点に帰り際に前回の投稿の駅に寄ったって感じ👌ま、とにかく絵になる素...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/08/01 07:32

懐かしいもの見つけた😯最初に買ったチェイサーツアラーグランドパッケージ!昔は、見た目に一目惚れして買った事を思い出した😯

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/08/01 07:32
プレジデント JHG50

プレジデント JHG50

イエローハットでハーフハンドルカバーを買ってみましたフルタイプはどうしてもゴツくなるし滑りが悪くなるし、正直あまり格好いいのないんでこれ以上に加工しようと...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/08/01 07:30
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

車検と整備が終わった🎵光軸駄目でヘッドライト磨いたみたい(笑)エアクリーナまた湿式に替えた3000キロで替えて下さいと注意された。

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/08/01 07:25

おすすめ記事