500のアイドリングストップ・フィアット500・フェイルセーフ制御・学習機能付きアイドリングストップに関するカスタム事例
2024年11月08日 08時44分
ABARTH595 or 500に乗り換え決定!!😎 80%フォロバ✌️ 🐈age.13 ⚧️age.26 Car🇮🇹① FIAT "500 1.2pop" 2012→ABARTH 595 or 695
FIAT 500にある学習付きアイドルストップ機能
【スタート&ストップ】。仕様が独特~╰(*´︶`*)╯
他社ではブレーキを緩めるタイミングで再始動するのに対し、
フィアットではブレーキを離したタイミング or シフトレバーの操作をすればエンジンが再始動します😂
(ぐるぐる矢印Sアイコン点灯)
※マフラーが社外品であるのと燃料タンクが35Lと少ないため積極的に使ってます!
夜間は特にうるさい気がします🤣
エアコン or デフロスタを使用する/エンジン系統に不具合発生/作動条件から外れると
【Start&Stop unbelievable】
スタート&ストップが作動しないメッセージが表示されるとともに、アイドリングストップが無効になります。
考えてますね~😚
OFFスイッチはエアコンパネルにあります