GTVのblackappleさん迎撃作戦・横浜朝活・市場はしごの旅・ドナドナするまでは壊れたうちに入らないはずに関するカスタム事例
2025年10月05日 22時10分
10/4
7時に「スターダスト」へ集合
役者が揃いました🤗
市場へ移動しま〜す💨💨💨
撮影は市の許可を取れと書いてあったので🍜だけ📷🫣
皆さん牡蠣ラーメンの中、店長おすすめのシオチャーシューメンを😋
美味しいラーメンでお腹を満たした後は、けん◯ーさんの縄張りを荒らしてきました🤭
イタリアンマフィアの闇取り引き😎
ピニンファリーナコラボを撮ってたら、何をしているんだと思われたみたいです😂
都会だなぁ〜と眺めてたら…
なんか、車上荒らしにあってます?😭
かと思ったら、Junさんが運転席に座らせてくれと🙂座ったら欲しくなるやつ〜🤭
皆さん、ヌヴォラのスパイダーがあったら直ぐにJunさんに連絡〜😁
その後はお洒落なコンビニでコーヒーやらソフトやら買ってきて車を眺めてたら、JunさんがGTVの前で「ファンが回ってるよ〜」と😳
そんなバカなと思いながらも近づいてみたら 確かにブオォ〜ンと電動ファンが元気に回ってる音が…😱
ボンネット開けたらファンからの風と完全に冷めてるエンジン😨
エンジン止めてからだいぶ経つよ?💦
とりあえずエンジンかけたら普通にかかった😅エンジン切ったら…ファンも止ま……らない😱
ファンが回らないじゃないから、まぁいっか😅
バッテリー上がったら困るので、とりあえずアイドリングで…😂
そんなちょっとしたハプニングがありながら、ここでJunさんともん太さんとお別れして、下道で西の方へ帰るという黒林檎さんに金魚のフンのようにくっ付いて帰ります😁
黒林檎さんの前に159🤗
いつもは水温100℃くらいなのに、ファンが常時全開で回ってくれてるので90℃で安定してます🤣
ランチに黒林檎さんが連れてきてくれた所は、まさかの市場をはしごでした🤣
いくつか売り切れがあったけど、美味しそうなのばかりで、いろいろ悩んでキンメの煮付け定食を🤭
その後、雨の中走っていると 調子悪い間欠ワイパーが直ってました😊
どこか悪くなると どこか直るやつか?🤣
最後はこちらの第二駐車場へ😁
もちろんココでもファンは回りっぱなし😂
言わずと知れたこちらのお店で
お茶をして黒林檎さんとお別れしました😇
家に帰って電動ファンのリレーを探そうと思ったけど、また雨がパラパラしてたので、バッテリー外しておいてネットで情報集め🤔
電動ファンのリレーは黄色と黒が1つずつ🤗
次の日作業!
黄色と黒2つずつあるんですけど〜😂
とりあえず下から1つずつ外してファンが止まるか確認🤔最後に1番上の黄色いリレーを外したらファンが止まりました😂
そのままそのリレーを戻したらファンが勢いよく回る😵💫
もう一回外してコンコン叩いて接点復活剤塗って戻したらファンが回らない😳
そのまま今度はファンが回らなくなりました〜じゃ困るので、エンジンかけて暖機してみたらファンが回ってくれました😄エンジン切ったらちゃんとファンも止まってくれます😁
その後買い物がてら走り回ってみて とりあえず直ったみたいなので、新しいリレーを調達しておこうと思います😂
水温もいつものとこで安定🤗って、ファンがもうちょっと頑張れば90℃で安定するんじゃね?😂
Junさん、もん太さん、黒林檎さん、どうもお騒がせ、ご心配おかけしました🙇🏻♂️
懲りずにまた遊んでくださいね〜🤭