セレナのセレナAUTECH・ニスモ仕様・親指治療中・車中泊仕様に関するカスタム事例
2025年07月26日 23時37分
チューニングNo.12 車中泊仕様
皆さんこんばんは。そろそろお盆休みが近付き、色々ご予定をたてていらっしゃる事かと思います。休みが無い方御免なさい。
我が家は毎年嫁さんの実家がある大分県中津市に車で帰省しており、セレナで初帰省になりエルグランドより小さくなったので色々作戦をたてました。
まずは3列目のシートを外して二段棚を作りました。
一番下は荷物やお土産を入れるスペースです。フロアラゲッジの蓋も外せる様にしました。
真ん中の段は左から猫さんのトイレ、日産でもらったディズニーの冷蔵庫、猫さんのお家です。走行中はこれで行きます。
上の段は猫さんの爪とぎと毛布置き場です。
車中泊する時は猫さんのトイレとお家を上段に移動して、セカンドシートを倒すとバックドアギリギリまで寝られます。
こうしないと大人4人で寝られません。
寝るときのサンシェードは買うと中々高いので、ダルボールで型どりしてホームセンターで売っている黒のプラベニヤで作りました。1枚¥780-を三枚購入しました。浮いた¥でeペダル自動オンキットを購入出来ました。
真っ暗ですね!
後ろから見た感じ
ギリギリまで攻めました‼️
仕上げにエルグランドから引き継いだ19インチのシャープアクオステレビを取り付けして帰省準備完了‼️
豪快に取り付け?
色々手伝ってくれた息子に感謝ですね。
明日はGTウイング出きるかな?