ハイラックスの旭川市・コイン洗車場・下部洗浄に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスの旭川市・コイン洗車場・下部洗浄に関するカスタム事例

ハイラックスの旭川市・コイン洗車場・下部洗浄に関するカスタム事例

2020年12月12日 23時03分

しゅ~んのプロフィール画像
しゅ~んトヨタ ハイラックス GUN125

令和元年6月納車‼ HILUXに乗り、あっちこっち走っています。 転勤で北海道に3年いましたが、山形県へ戻ってきました。 東北を楽しむぞ💪

ハイラックスの旭川市・コイン洗車場・下部洗浄に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

コイン洗車場で洗車

旭川市10条にある【アップルうえだ】

ハイラックスの旭川市・コイン洗車場・下部洗浄に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

お目当てはコレ!
下部洗浄ができるんですよ👍
200円で90秒間

正直レビューすると、水が真ん中ばかりで両サイドはいまいち😣
でも、コイン洗車場で下部洗浄ができるのは貴重❗

ハイラックスの旭川市・コイン洗車場・下部洗浄に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

洗っても次の日には汚くなってるので、ボディは水だけ❗
水は200円で3分間
あと2分欲しいとこ...
拭きあげするにもボンネットとルーフの水滴がそっこうで氷に変化‼️

冬洗車は拭きあげもろくにできないのでキライですね💨
日中にすれば良いだけなんですけどね💨💨

ハイラックスの旭川市・コイン洗車場・下部洗浄に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

洗車ガンで水を吹きかけていると何やら飛んで行きました!

ハイラックスの旭川市・コイン洗車場・下部洗浄に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ゆっくり走ろう岩見沢ステッカーがグッバイしました💦
自身への特大ブーメランステッカーだったので、剥がれてちょうど良かったのかも😅

私の知る旭川市内のコイン洗車場では、ココが1番圧が強い気がします。

ハイラックスの旭川市・コイン洗車場・下部洗浄に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

編集で追加します!

説明画像を見ると下部をまんべんなく洗浄してます!
私の車の汚れが酷く、落ちきれなかっただけかも知れません🙇‍♂️

トヨタ ハイラックス GUN12524,202件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

奏さんと函館港でコラボ📸🛳️がいい感じでした‼️

  • thumb_up 33
  • comment 1
2025/07/29 19:56
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

休日はだいたい海!!夜釣りする時なんかは4駆あると便利ですね。今年の青物はまだ小鯖とイワシばかり、、、マゴチも連発する時期のはずですが全然居ない。でもイシ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/29 17:52
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

荷台が傷だらけになる問題解決した

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/29 15:23
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

〜道の駅カナスチールみたら室蘭駐車場にて翌日の登山に向けて車中泊。道の駅で焼き鳥買おうとしたら、金曜日だけ3時で閉店。焼き鳥は諦め、近くの飯屋でカレーラー...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/29 12:37
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ちょっとカメラしてきました

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/07/28 23:45
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

昨日のナッジバー取付の投稿続きみたいなものです〜🫠ナンバープレート裏まで引っ込めた方が個人的にはいいような気がするんですがどうっスかね❓🤔

  • thumb_up 485
  • comment 13
2025/07/28 22:49
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

話が二転三転しますが、結局手放すことにしました。当初は、ブラックベアのキャノピーの上に取り付け予定でしたが、色々揉めて嫌気が差してスマートトップのキャノピ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/28 22:24
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/28 21:27
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

穴あけインナー取るとエアクリの吸い口あっぱっぱ〜なのでなんか対策しないと大雨の時吸いそうなのでつくってますパルス機能あると思ってたら無くてクソむずい全体像...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/07/28 21:21

おすすめ記事