ISのコアーズ川口・洗車・ゼノンゴースト・バッテリー強化・カミナリ2型に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ISのコアーズ川口・洗車・ゼノンゴースト・バッテリー強化・カミナリ2型に関するカスタム事例

ISのコアーズ川口・洗車・ゼノンゴースト・バッテリー強化・カミナリ2型に関するカスタム事例

2021年10月31日 13時16分

だいきのプロフィール画像
だいきレクサス IS ASE30

レクサスISに乗り換えました。これから少しずつカスタムして行く予定です。よろしくお願いします。

ISのコアーズ川口・洗車・ゼノンゴースト・バッテリー強化・カミナリ2型に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

COAZ(コアーズ)という埼玉県川口市にあるカーディティーリング専門店で洗車とフィルム施工をしてもらいました。

オシャレな空間で音楽を流しながらスタッフさんたちが楽しそうに働いていました。

ISのコアーズ川口・洗車・ゼノンゴースト・バッテリー強化・カミナリ2型に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ゼノンゴースト施工

フロント、運転席、助手席ガラスの3面に施工しました。
光が当たると青く反射しますが、
そこまで主張は激しくありません。

コアーズさんで透過率証明書を発行して貰いました。
透過率は80%あったのでディーラー入庫や車検には全く問題がありません。

が、しかし、

ディーラーにお邪魔したときに透過率を測定され、50%しか透過率がありませんと告げられました。
測定値が30%も違う訳ないと思い、透過率証明書があるので、証明書を確認の上、もう一度測定して下さいとお伝えさせていただきました。
結果、透過率は75%あり問題ありませんでした。ディーラーが所持している測定機が古かったようで、きちんとした測定ができていませんでした。近くのガラス屋さんから測定機を借りて再測定したとのことでした。

危うく施工したばかりのフィルムを剥がすところでした汗

ディーラーの言う事が絶対ではありませんので泣き寝入りしなくて良かったですし、透過率証明書は発行しておいて良かったと思いました。

ISのコアーズ川口・洗車・ゼノンゴースト・バッテリー強化・カミナリ2型に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

嶋田電装 バッテリー強化装置カミナリ2型

効果は、アクセルレスポンスが若干上がったかな〜程度です。
取付前後で明確な違いは感じられていません。
俗に言うプラシーボ効果かもしれません笑

付けたばかりなので、これから効果を確認していきたいと思います。

レクサス IS ASE302,905件 のカスタム事例をチェックする

ISのカスタム事例

IS GSE21

IS GSE21

今年のベストショット🤔勾配を利用して車高詐欺してますが大人しい車です☺️

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/11/22 12:15
IS GSE20

IS GSE20

連投ですがそれぞれ楽しみ方が違う私の愛車達どちらも⋯カッコカワイイ車

  • thumb_up 33
  • comment 1
2025/11/22 10:04
IS

IS

久しぶりに📸美作観音寺🍁もみじ寺

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/11/22 01:04
IS AVE30

IS AVE30

スマホでパシャリ📱な、、、なんと、、、ちょうど88888kmとなりました!ISくんで2回目の88888kmを達成致しました☺️これからもISくん、いろんな...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/11/21 23:36
IS

IS

2025年のベストショットはコレ!個人的には前期ヘッドライトの良さを引き立てる写真が撮れたと思ってます😀他にもいくつか候補があって悩みましたが、最終的には...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/11/21 22:13
IS ASE30

IS ASE30

内装はスワロフスキー!ポルシェ用の時計スワロリングを付けています。ISの顔カッコイイですね~っ!

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/11/21 21:23
IS AVE30

IS AVE30

車のキャラクターラインが陰と陽によってくっきり映し出された感じが個人的に好きな今季ベストショットです。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/11/21 19:24
IS ASE30

IS ASE30

そういえば投稿していませんでしたが、インスパイアからIS300に乗り換えました。2021年式モードブラック、CPOにて購入。一年前の話ですが😅改造車大好き...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/11/21 10:47
IS ASE30

IS ASE30

朝の日差しが眩しい

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/11/21 10:30

おすすめ記事